//=time() ?>
シノビガミシナリオ「流星哀歌」…………導入の時点でなんか重い雰囲気の波動を感じ取った私はそれに適応できるキャラを選択して参加した………どうせ散るならかっこよくさ
↓今回のキャラ
……オダサク
加えて、肘を曲げたときの腕が異様に細く感じる問題を、ちゃーりぃさんの講座を参考に筋肉ボーンを導入することで解消してみる
これで関節方向に曲げる時だけ筋肉が少し隆起するようになった
これぐらいの太さが妥当かな
よく動く子とはいえ、筋肉質とはちと違う気が
どちらかと言うとムチm
協力モードの導入部
謎の仕事の申請書を見せるよう脅迫するスノーズントちゃん。しかしクロージャお姉様に「給料5人分だよ」と言われ納得する。
だがキャノットさんから物を買うのはマズかったんだよ、クロージャお姉様……
#ヘキサギア
ブロックベース!
新たにヘキサギアを投入したり、ミニフライングベースを導入したり。出来上がってきた感があって楽しいです…!
【8月プライズ】TVアニメ『うらみちお兄さん』から
ボールチェーンのついた「ぬいぐるみ」が
8月4週より登場するよ〜✨
導入店舗はコチラ↓
https://t.co/bAVfu1ZOhP
#うらみちお兄さん
@MTK_NN7 導入までまだ一ヶ月以上あるのに楽しみすぎますよね☺️
私も、ちっとも仕事をしない偽花火師の代わりに花火をちょこちょこ打ち上げたり、雛見沢を襲撃したりしながらツインパまでなんとか耐えます!
お互い頑張りましょう〜!✨💪🦍💪✨
落書きで人物の体を描くのが苦手すぎたから、デッサン人形を導入しました。
ねんどろいどの頭をそのままつけることができるという「ねんどろいどどーる」というのを買ってみました。
そのままイラストにはできないけど、かなりこれはよい…(*'ω'*)
#鏡音リン #ねんどろいどどーる
受けが記憶の一部を損失している設定で同居して暮らし始めるロマぐだ♂の導入です
表紙描いたけど消しました
描きたいとこがあるので多分続きます
が、二番煎じ&更新激遅な漫画になると思います
レモン症候群導入NPC(男性ver)の立ち絵素材も描けました。
差分ありのものは近日FANBOXで先行公開予定です。 https://t.co/g4OvJDjFuH