画質 高画質

今の人が雄は怖い
我慢ができない人が
ニュース見てても多すぎる
ティッシュもトイレットペーパーの時も
子供もの前でよく丸出し
わがままな言い分や
店員を怒鳴りつける親や大人
緊急事態宣言中
パチンコにならぶ人その他もそう…
政治家も
子供の教育によくない
見せられない大人たち
日本人大丈夫?

1 2

長宗我部元親
(ちょうそかべ もとちか)

ご存知『姫若子』の異名を持つ男。 
由来は『可愛らしい』ではなく『女々しい』という意味なのでむしろ侮辱的。

だがそこは創作大好き日本人、そんな渾名を付けられたら最期、本当に女性にされたり可愛らしい人物に早変わり。

たぶん元親は泣いていい

0 1

New post (【WHOテドロス上級顧問・・・?】日本批判を繰り返す謎の海外在住日本人・渋谷健司氏の問題) has been published on ド外道速報 - https://t.co/vAMJTxRivQ

0 0

本日5/11は などのアウトドアスポーツの専門誌 最新号も好評発売中です。ご注文はこちらから→https://t.co/oHJciSU2Ri(あ)#海外マガジン

1 3

5月11日は【日本人がエベレストに初登頂した日】
1970年5月11日、登山家の植村直己と松浦輝夫が、日本人初のエベレスト登頂に成功した。エベレストはヒマラヤ山脈にある世界で一番高い山。ちなみにエベレスト登頂の最高齢記録保持者は三浦雄一郎で、80歳での登頂に成功している。

100 153

今日5月11日はエベレスト日本人初登頂記念日らしい🏔

0 2

たぴそるとさんのリクエスト、僕なりのかぐや姫です!
昔の日本人と言う事であえて化粧させてないです✨
あぁ〜組織の一員にしたいわぁ〜(-。-)y-゜゜゜

1 10

かつプロイセンの軍服を参考に取り入れたはずなのに当時の日本人は肩幅が小さくて背も低くて皆高校生みたいに見えちゃう第7師団愛おしいぞ

6 41

これ知ってる人いませんか?
このハムスター?がいろんな曲を演奏するアニメーションで、多分日本人が作ってると思うんだけど…
外国人が勝手にまとめてるのをみたんだけど、元を知りたい

0 0

ヘッドフォンちゃん!も、塗らせていただきました!
 1:銀髪褐色ちゃん
 2:日本人JKちゃん
 3:金髪美女ちゃん
 4:スタンダードちゃん
のイメージ。
1枚目が塗りたかった色なので、とても楽しかった…!
ありがとうございました!! https://t.co/xRzvkW7OP3

1 14

CoC【Dlma】

PL/PC
がんも/布瀬 靖士
ナユ太郎/Oswell Knight
(PL名五十音順・敬称略)
KP:駄文

両者生還!
「日本人」と「キミ」ってタイトルありそう(小並感)
沢山頑張ってくれました!楽しんでくれたら幸いね~
お疲れ様です!ありがとね

0 2

昨日回したオリジナルシナリオのNPCの話。古本屋のオーナー、ドロシー。13歳。本名ではない。父が日本人、母がドイツ人のハーフ。語彙力がないけど、誰かのために泣いてあげられる心優しい聞き上手。母の死後、若くして古本屋を継ぐ。オーナーとしてはまだまだ未熟なのでドジが多い。

0 7

FRISKIDのkyoroちゃんと、kyoroちゃんの愛猫ドッポさん描きました!

FRISKID、ライブみる前YouTubeで一曲だけ観て、欧米人の英語曲バンドだと思ってた。
日本人で日本語詞だった訳ですが、極彩色とテンポと楽しさが欧米のアニメみたいで、なんとも不思議な魅力のバンド。
またライブ行きたい!

5 30

こんなに長くレスを続けてるのに名前さえ公開してなかった…
那入と芽彩とアビイです(一応日本人設定)

0 36

更新!GWの傑作リモートを中心に、米光一成&まつもとりえこが総まくり →『リモ止め』『12人の優しい日本人』『でんぱ組.inc』NHK『テレワークドラマ』進化するリモートエンタメの勢いを止めるな
https://t.co/m9PtoGtf2Z

9 16

今日は松の日

松に ちなんだ絵本を

【日本の風景 松】
日本人の生活と密接に関わってきた
「松」をもっと好きになる絵本です

【ザ・松田】
平松伸二先生による「松田さん」をもっと好きになる絵本?です

0 2



外国プレーヤーが日本人と喋ってた時に、日本人プレーヤーが「敬語使え」って言ったらしいです。いやいや無理だろw何様なんだよ🥺
トレス、顔あり注意⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
苦手な方はスルーでどうぞ😌

72 439

遥は完全な日本人…なのだが、スケブに対する異常なほどの適正、画力こそ違えどかなり良く似た想像力、遺されていた外見などが始まりの創形者と一致している。
このことから「遥=始まりの創形者の生まれ変わり?」と一部では噂されており、その力を狙う者もちらほら…。

0 0