//=time() ?>
明日はバミューダ★バガボンド歌録り。
今日は兎に角喉を整えるために引き篭もり。
そんなバミューダ★バガボンド、3月31日(日)に心斎橋でライブです!皆さん観に来てください!
チケットのご予約はコメント、メッセージでもメンバーに直接でもOK!
そして6月2日(日)にアイボールエチケット開催決定!
今日はついにころちゃんとさとみくんの握手会ですね‼️✨
めっちゃ行きたかった~( ;∀;)
行く人楽しんで来てください!(*´∇`*)✨
#すとぷりギャラリー #ころんくん #さとみくん #すとすた
#タツセレ2019 後期7日目となりました。最終日在廊の件ですが体調が優れないため断念することになりました。申し訳ありません。作品に会いに来てください!
【Tatsucon Selection 2019】
◆会期
後期 2019/2/23(土)-3/3(日)
◆時間 10:00-18:00
◆会場 愛知県尾張旭市柏井町公園通542 GALLERY龍屋
【告知】
アニソン祭!
〜アニ中といっしょにアニソンだー!〜
3/17(日)14時〜@マハラジャナゴヤ
開催が迫って参りました!
特別開催!!是非遊びに来てください!リクエストはツイプラでも受付中!
お待ちしてます!
↓↓詳細↓↓
https://t.co/rbndn3wKKF
#アニソン祭
#アニ中
【自分告知いいですか⑦】
6/1(土)、福岡はselectaで開催の新生音ゲークラブイベント #Rave_on にお呼ばれしました!
ここは小細工なしにノせにいくプレイ頑張ります!!
音の響きとお酒とフードが美味しい幸せに満ちた箱です。
セレクタでのプレイも久し振りなので、遊びに来てください!
どうも、おぐられんです!
超不定期で配信してる過疎枠主です
一応癒しカテで配信していますが、ほとんど詐欺だと思ってもらって大丈夫です!w
低声好きにはいい声らしいです…w
良ければフォローして配信に来てください!
一応nanaもやってます!
#拡散希望RTお願いします
#配信者さんと繋がりたい
#黒薔薇少女地獄 チケットはこちらから!!
https://t.co/EcZPTIw0AK
リア充とは、非リア充とは何なのか、答えを探しに来てください!
【BoyAgeイベント情報!】3月9日開催の「noovy×BoyAgeスペシャルライブ!」追加情報が先ほど解禁しました!noovyとのコラボドリンクや、トートバッグなど、ここでしか手に入らないものをたくさんご用意してます♪ぜひ遊びに来てください!詳細はこちら>>https://t.co/4Ynf9TVePO #noovy #ピューロ
@Kanako_tktk 高槻先生、おめでとうございます🎉
僕も、高槻先生のことを応援しているタイ人の皆さんも
嬉しくて涙がとまりません😭
またタイに来てください!
色んな美味しいタイ料理が高槻先生と花丸ちゃんをお待ちしております!
高槻先生に会えたら嬉しいです!
Vマケ用狐っ子の進捗ー!!
(前2枚がUTS2 )
UTS2で調整入れてみたっ綺麗に陰でてる!(*⁰▿⁰*)
可愛い!!
今週末に試着会しますよ〜!
よかったら来てください!
#バーチャルマーケット
ステキな企画ありがとうございます。
温かくホッとするようなイラストを描いています。
先日女の子のミニ原画展2に参加していました!
5月のデザフェスにグループで出展します。ぜひ見に来てください!
@Lupopo_cafe
さて、3月はNAKED KINGS HIPSとバミューダ★バガボンドで二週連続でライブです!
皆さん、両方とも来てください!
チケット予約も絶賛して受付中!
公演日、会場、お名前、人数をメッセージして頂けたら大丈夫です!よろぴく!
なんか、恐ろしくて、泣きそうになってるなう。
多分、きっと、こんな奏汰、これを逃すと観られないから、ぜひ、ぜひ、観に来てください!
#黒薔薇少女地獄
奏汰のチケットフォーム↓
https://t.co/EcZPTIw0AK
今日はいよいよ8周年イベント最終日!
お昼からたくさんご来店いただきまして、ツイッターの更新が今になっちゃいました!w
今日も飲んだくれて、ふわっとを困らせに来てくださいねwww
ステッカーも是非是非もらいに来てください!
今日は日曜日なので、23時までの営業です!
お待ちしております☆
今日は24日なのでUTYが
19時30からありますよ!
道頓堀の ZAZA boxでね!
チケット少しだけ余ってるので
是非来てください!
UTYおわりにUTAGEとガブラの
チケ売りもします!
SP水曜劇場
劇団壱劇屋「猩獣(初演)」上映会
2019年3月6日(水)20:00〜
ウラなんば「金毘羅」
日本橋駅5番出口より徒歩5分
ビアバル「あるか→アるか」地下
ご予約不要!
入場無料のカンパ制!
3月21日からの再演に先駆けて、2015年上演版を見に来てください!