//=time() ?>
子供のころから動物が冒険する物語が好きでした。初めて自分で選んで買ってもらった本は山ざるぼんの冒険。そいえば話かわるけど小学校とかの手書きの図書カードってよかったよね。残ってるかな、子供のときってどんな本読んでたかな。
#仕事絵
#東日本大震災から10年
10年前どうしようも無くて描いた絵
この日の事も、その後ボランティアやNHKの復興支援の子どもキャラバンの舞台監督で被災地を周り何もかも打ちのめされてほぼ一年仕事できなかった事もまだ記憶にも胸の錘としても残ってる
わすられない、わすれてはいけない
下書きの線がちょっと残ってるけど。24歳のこの子にメロメロにされたい人は多いんじゃないでしょうか?w
おはよ♡
#今日のイラスト
#アンパンマン
#メロンパンナ
#大人になったらこんな感じ
#おは戦30311mm
フリマに出す物を探していたら、クロッキー帳が出て来ました。
見せれるレベルの絵を恥ずかしながら晒します。
1枚目2枚目の絵柄が残ってるのは貴重!
3枚目は今の絵柄に変えた直後辺り。
10代〜20代前半頃の絵。
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて #イラスト #アナログ絵
画像修正もあったね~~!布面積大きくなって悲しかったけど、クオリティ下がらないどころか、全く新しいイラストになった時は両手叩いて喜んだよな!!MURAMASAスタッフ天才だった…
でもこのあとのうどんとかアイスとかミルク風呂とかは生き残ってるの謎よな、だいすきだよ
「大垣競輪のマスコットキャラクターが決定しました! 競輪がジャンの鐘の音で盛り上がることから大垣名物の柿(カキ)に今後の競輪の盛り上がりを期待して『カキじゃん』と命名しました。」
誕生秘話もきちんと残ってるんだなあ
「大垣競輪のマスコットキャラクター発表!」
ご都合現パロ、生前宿+ふたごしょた宿虎。
コメとか番外編とかみるにゲ先生し◯◯ろうで育ったんかなーって思って。
私が一番印象に残ってるのを歌わせてみた。
デジタルの方に残ってるラフせいぜいこれくらいしかないのでここらへんにだいたいこんなシルエットに収まるパーツがはいってるよ!!程度のイメージのまま線画描き始めるのほんまに効率悪いと思う あと最初は謎の触覚あった これはこれで好きだけどちょっと虫っぽいのでナシにした
まだ手に残ってる、あの感触が
#イラスト好きな人と繋がりたい #イラスト好きと繋がりたい #お絵描き好きさんと繋がりたい #イラスト #女の子イラスト #少しでもいいなと思ったらRT