//=time() ?>
03/31 流花新刊サンプル(1/2)
「Begin to Bloom」
B5/20P/¥400(会場頒布価格)
4号館き01b GOKKA
🌸がお誕生日を祝われている本です。
🌸メインにしたかったのですが、🌸の挙動に振り回されつつもやっぱり🌸が好きな🦊の話になりました。
花道誕生日(前日)おめでとう〜!
#0331ど誕祭新刊
子どもの頃影響を受けたのはやっぱり鳥山明先生と、海外作家のボリス・ヴァレホさんで、よく真似していました。
絵柄として表れてるか…どうかは分かりませんが…
#みんなのサイドアングル見せてくれ
#ドラゴンイラスト
イラスト成長記録(7/8)
2023年12月〜2024年1月
これまでも時々描いてたけど、やっぱりリアル寄りの絵柄の方を描きたいと思うようになった。
いいね数は数百〜5000
フォロワーは2400人(ほぼ増えてない)
@minemoriyuki やっぱり骨格とか
線の種類
肉付きをするにはデッサン力が必要に
なるんでしょうね
デッサンやってこなかったから厳しい
とにかく線だけは大事だと思いますね☺️
#あっちこっちみて
ライブハウスとかで、出演者が裏に入るのに必要な入場許可証ステッカー
通称バックステージパスを作ってみた!!
あっちさんといえばやっぱりこの色合いなのよなぁ
#上手いとか下手とかそういうのは関係なく自分が気に入っている絵を4枚選ぶ選ぶ見た人もやってくれたら嬉しいな
おふざけは楽しいしやっぱり思い入れもあってお気に入り💖
アン(WIXOSS)衣装のワンドロ夏凜ちゃんをバランスとか手直しして大幅加筆、塗り直してみました…♡
そして例によって差分も作っちゃった(*ノ ノ) やっぱり身体のラインを描いた上で服を着せると色々描きやすいかもですね。それはまた後ほどpixivにでも https://t.co/Vvith8t6x6