画質 高画質

アステカの石仮面で大草原
ジョジョの石仮面ってアステカの儀式で使われてたって設定だし狙ってるのでは

てかこの時点でアステカ推しかよ
壮大な伏線かよ

45 33

今回の千枝ちゃんのポーズは、身近な大人を参考にしたっぽく、松本沙理奈さんの一コマ劇場が伏線だった可能性がある

276 257

10年前のプリ5第2話の思い出。りんちゃんがのぞみのために熱く変身したけど、ココのぞ的にはのぞみがクリスマスキスへの憧れを語って45話への伏線がはられた超重要回である!彼もいないのにココ?と軽く流すココが全然のぞみに興味がない感じでいいよね!初期ココのぞ全開回だった思い出。

6 16

もしここで葵さんと会わなければ首のほくろは特別な意味を持たなかったし、小坂と仲良くなることもなかったっていう最初の最初が描きたかった!(外部サイトで描いてたおまけイラスト↓の伏線も回収できたわけです)

9 212

Rewrite17話で瑚太朗がトイレで倒したワームですが、3話で伏線張っていたの気づきました?
謎のUMAハンター津久野が学校の中庭で探していたのは実は。。
Rewriteは繰り返し見ても新しい発見があるかも知れないですよ。

3話のツチノコルアーと17話のワームの設定をちらり。

74 97

「BIRDMEN」5巻まで読んだ。謎や伏線だらけだけど少年漫画らしからぬ丁寧な話の進め方。そのせいか1~3巻は起伏の少ない展開が続く。バトル漫画だと期待したら肩透かしを食らう。4巻から展開が大きくなって謎の一端が明かされると引き込まれて凄い続きが気になる。いやぁ、面白い!

0 1

今日のスペシャルユニットでピンクドットバルーン登場。この前ぷち衣装引換にピンクドットバルーンの衣装が来てたのはユニットが登場する伏線だったのか?

0 0

窪海です。瞬の毛布顔にかけないと寝られないって設定、めっちゃいろんな可能性考えたけどどうしてもこの伏線だとしか思えないんぬ………😇

19 77

号泣してしまった あらゆる伏線などは心に秘められていたと。
ゆめちゃん、またしても見逃さないでくれてありがとう

0 0

メリィのこいつってチンギスだよね
獣神化の伏線ってこと?

0 2


ヴァディムパールマン『ダイアナの選択』学校で起きた銃乱射事件の犯人に自分と親友二人の内どちらを殺すか選べと究極の選択を迫られた主人公とその後の人生。所謂ハリウッドに有りがちな大どんでん返しものだけどこれはオチがわかっても伏線が巧妙で何度も見返したくなる。

4 23

『異世界迷宮の最深部を目指そう』
細かく描かれる戦闘描写に、カッコイイ魔法や詠唱。読み進めるうちに徐々に明らかになっていく千年前の出来事や、階層守護者たちの未練。
様々な所に伏線や謎があり、それが明かされた時は思わず感動してしまいます❗
是非読んでみて下さい❗オススメです❗❗

65 87

いま思うと、真マジンガーZEROの第一部最終決戦が感じてKnightでも守護神でもなくSKILLだったのって最終回のアレの伏線だったんだろな。
アレについては連載開始時から決めてたって先生いってたし。

15 19

「Another」ってアニメ好きな人いる〜??
グロ有りだけど、話の内容が面白過ぎてヤバイ。
伏線張ってるアニメ大好きなんだよね(*^^*)

15 22

とろ丸さんが修造パールマンは、サンシャイン安藤の伏線なのでは、と言うから落書き😇

1 10

サンシャイン1期人魚姫見事な伏線回収
恋アクの衣装
2話で想いよひとつになれが海で聴こえてる
3話 スリーマーメイド
5話悲しいよね人魚姫発言
9話 マリーの足の怪我
10話そんなに良い曲じゃないよ 。
海に還るもの自体が人魚姫のバッドエンド
何かを掴むことで何かを諦めない!

27 48

先週の鼻セレブ伏線を回収してきましたね。
ここでミナミの鼻セレブを使い切るアーニャをもう一度上げときますね。

4 15

伏線とはちょっと違うかもですが、魔神覚醒でエドワードグレイとジュレスクが関係していたと言及されていた件を、約20年越しで回収したのに感動したぞ。同じ肖像画という設定なので、ミニョーラ先生の作風に似せてあって芸が細かい。

0 1

『ガヴリールドロップアウト』
初回。堕天使と悪魔たちのだらだらコメディ。ゆるゆり似た波動を感じるゆるコメ。制作は安心最高の動画工房なので、良作になりそうな予感。ネトゲが唐突に現れたのは、何かの伏線なのかw

0 0

37話の伏線回収!

1 21