//=time() ?>
『2DKの箱庭 夏』
大学生になり、ルームシェアを始めた赤葦と縁下の、ほのぼのダラダラ同居生活2冊目。
葦→縁で、二人はただの友人です。
A5サイズ、28ページ、全年齢、4コマ漫画。
1冊目未読でも読み始められます。
[ Kindle ] 2020-01-30読了。単話売り漫画。3話までUnlimited対象で現在5話まで出てる。: "快楽エクスペリメント 1話 (アフォガードコミックス)"(アサキ 著)https://t.co/LgREnrPja4
武漢の新型コロナウィルス怖いですね。
もし現代日本で新型ペストが流行したら?という漫画。
#朱戸アオ『#リウーを待ちながら』全3巻
生活描写がとてもリアリティあって、安いホラーとは違う現実に起こり得る危機や怖さが忍び寄ってきます。リアルに想像できない人にこそ。
https://t.co/uLA7t90FjK
【青の6号(1998)】
GONZOが放った世界初のフルデジタルOVA。
原作は60年代の漫画。
村田蓮爾のキャラデザと河森正治達のメカデザで送る海洋冒険が面白くない訳がない!
#ミヤクラ薦アニ
タイトルだけ気になっていてまだ1巻も買ってない漫画。
「ブルーピリオド」
「星野、目をつぶって」
「青野くんに触りたいから死にたい」
「ホリミヤ」
【宣伝】
2月11日声月六にて新刊、VOICEROIDARMY(仮)設定資料集 音骸-OTOGAI-を頒布予定です。
オリジナル設定の武装ボイスロイド資料集とショート漫画。
ずん子さんとゆかりさんのW表紙で左右から楽しめる内容となっております!
当日、サークルスペースN-01でお待ちしております!
ハーブで納豆作り漫画。海外在住で納豆が恋しい方も日本に住んでいる納豆好きの方も是非お試しください…大切なのは大豆をこれでもかと言うほど柔らかく蒸す(or煮る)事とあんまり香りの強いハーブを使わない事。最近は近所の森に生えていた笹の葉を拝借して作りましたがとてつもなく上手く行きました
<C97の収穫物>サークル「鼓笛隊」発行の「1976年生まれのゲームキッズPCエンジンSFC編2」を購入。レトロゲームのレビュー&感想漫画。この種の作品は漫画+文章で後ろの分量の方が多いのだが、何気に全ページ漫画だったりするのが凄かったりする(pixiv掲載の物に書き下ろしを加え
たのだとのこと)