//=time() ?>
教えてもらった #ボクたちはまだ青く
2人が初々しい‼︎受験の所は読んでて胃が痛くなった💦続編やるらしく楽しみ♪ほのぼの見てたい
#アンドロイドは恋の夢を見るか
レビュー読んで購入。この終わりがベストな気がする
クールに見えるアンドロイドのアイリが憎めないちゃっかり者でシリアスを緩和
「ひきこまり吸血姫の悶々5」 読了
神聖教の教皇ユリウス6世の訪問から始まる大騒動。
今巻も可愛いとシリアスのバランスが絶妙。コマリにとってヴィルという存在が如何に大切なものなのか再確認できましたし、メンタル面での成長も実感できて大満足。
次巻は息抜きらしいのでニヤニヤ展開を期待です!
あ、各人のアップの写真も上げときますね☺️
あーーー、アヤがどう見ても美青年すぎるんだが…。
オミっちのシリアス顔エモすぎ、ホンマに16歳か…?
ヒェ、ヨージさん、ヨージさん…(鳴き声)
ケンケンの表情が切なすぎて、今、ここで国宝に指定します(私が)
帰ったらドラマCD引っ張り出して聴こう…
@keisogoyuki ここのバトルがすごい好きだった🙄
銀魂は個人的にはギャグ回とシリアス回の振り幅がすごくてハマっちゃった🙄✨
一番好きな漫画🙄❤️
頭割り2(予約販売)の光公新刊サンプルです。内容はうたた寝していたラハがちょっとだけ懐かしい頃の夢を見る話です。ほのぼので少しだけシリアスっぽい雰囲気です。よろしくお願いしますー!
#2021夏頭割り_準備中
ひきこまり吸血鬼の悶々 3 読み終わりました〜
ようやく得られた休暇でリゾートへ来たコマリ達でしたが、世界征服を持ちかけられたり、世界平和を持ちかけられたり…
そこから世界を巻き込む戦争へ発展する今巻ですが、コメディとシリアス、熱いバトルの折り合いがとても魅力的ですね…
姫神の巫女②
読んだ!シリアスな場面といちゃいちゃ日常シーンの対比が良い!
ストーリーが気になりすぎて一気に読んでしまった
“儀式”が近づき、媛子と使命との間で揺れる千華音の描写が見ててつらかった
この作品、書き下ろしやカバー裏までいちゃいちゃ多めで素晴らしいですね
次巻も楽しみ🙏
特にゲムマで毎回驚かれるんですが(マジで多い)
「ゲームマスター響」と「悪党の家」と「笑気山脈」と「きつめのSAN値」の作者は同一人物です。
あと、卓上戦術部のイラストを描いてるのも私です。
「水底に沈みし想い」などのシリアスシナリオも描いてるので、まとめて覚えてくれると嬉しいです。
誇らしきご主人様のみなさん、おはシリアスです!
今日から6月ですね!
もう一年の半分なのか…案外早い…😇
リプ返も今日しますよ!
お互い無理せずがんばりましょ~