画質 高画質

明日10時からふたばねこさんにて開催される宵闇商店街六、もちやも無事搬入が終了致しました!
足を踏み込んでいただければ、素敵で魅力的なお店が勢揃いして皆様をお待ちしております。もちやは商店街をまっすぐ歩いて突当り手前の右側に店舗がございます。
是非お越しくださいませ!

12 14

*おしらせ*(*ơ᎑ơ)ノ

『純喫茶しらゆき』開店します**
🏮10月27日〜11月10日(水曜定休)
🏮場所: ふたばねこ /東京・江古田

宵闇の彼方より現れる商店街にぷらぷら人形の八尺姉妹が営む純喫茶がオープン♬︎店内に貴方と待合せしているコが居るかも?是非お迎えにいらしてください**

6 2

来月11月29日~開催される

吉祥寺の さん へ
遊びに行く気 満々のハリネズミさん。
カメラ📷をジット見つめ
レンズの先の世界に興味津々です。

6 14

しかし、去年と今年と「高円寺滅ぼして」って、告知絵を頼んでるんですけど、イラストレーター曰く「これは高円寺が滅んでいるのではなく、この高円寺商店街の門が異世界転移してます」とのこと。まさかの異世界転移系主人公だった。

9 18


畑山 心花(はたやま みはな)
B組の兵庫ふれんず
明るい性格で少しとおっちょこちょい
商店街のお花屋さんで働いている
人に花をプレゼントすると、その花言葉の通りの魔法をかける能力の持ち主
商店街に活気がなくなってきているのを気にしている
依頼は「商店街を元気にして欲しい」

13 92


ニュウ名刺の表面この絵にした。宵闇商店街に送ったよ。

3 14

10月26日(土)に のハロウィンイベント が開催されますので、
幹ではイベント恒例の 様の や、
などを致しますので、
ぜひぜひハロウィンを楽しみに来てくださいね!!!

2 7

明後日26日は浅草でいきものフェス!
2000円以上お買い上げの方には2020年のカレンダーつき虫クリアファイルつきます♫
モチーフは関西の昆虫たち、満月と新月の日が分かるので生き物探しに役立つかも。
みのむし商店にも追加しました。


https://t.co/ub8OcjzXq3

5 24

イラストマップ制作-うさぎの耳Vol.304-本通商店街 - 日本海新聞発行の生活快適タウン情報紙「うさぎの耳 Vol.304」内の、「うささんぽ-本通商店街」のイラストマップを制作しました。 https://t.co/FSUau7FDo1

0 0

島田愛里寿、
例のアニメの劇場版以来のメンバーで、本日が誕生日🎂
我々が全力を挙げてお祝いする第一級の人気キャラだ
戦車道に関わる者なら、その名前位は知ってると思うが…
仕事柄、我々はこの手のお祝いが苦手で、事が事だけに商店街に持ち込むわけにもいかなくてね

66 169

商店街の近くに住んでいて、街にやってきたのは誰も覚えていないほど昔です。
※字が汚い

https://t.co/gP05hzWElO

0 11

幸平家妄想①
最終話から数年後のすみれ商店街に行って、子供抱っこしてる創真とベビーカー押してるえりな様を眺めたい。

45 197

[イベント]
エレガンスイブ 作家の机展2019

コナリミサト、安田弘之
あの作品が生まれた仕事場をお見せします!
場所
ポッポ街商店街特設会場

https://t.co/ZtiBatWal0

14 24

そしてそして、なんと今回のイベントに…!!!
福岡で活動されている完全自主制作ヒーロー
が商店街にやってきますっ!!かっこよい~!!

写真撮影・握手OK!シグマとブレイブのヒーローお二人にお会い出来る大チャンス!!
…敵役のご来場予定も…!?

ヒーロー好きも必見っ!!

13 20

親子で食育&あそぶの日 無事終了❗️
ゆうこりんのオリーブオイルブースや
ひろの屋さんのお米やわかめ
ニシヤマさんの純和鶏からあげ
おおのパン工房のおいしーいパン
長根商店のきのこ尽くし
他の美味しいブースもたくさん☺️
ありがとうございました!


1 13

為何卡普空商店沒賣哥的趴娃呢🤔
我合理懷疑有人偷走了😯

241 642

千鶴さんが住んでいる商店街の近くでは、アイドルになりたい子の他にお肉屋さんになりたい子も多そうだな〜という妄想らくがき😊

25 46

11月29日〜12月8日
東京吉祥寺の さんで開催される「

おなじみの動物作品に、
フクモモちゃんフライングバージョンなど、新作を追加して出品予定🐿

すんごい豪華な作家メンバーにわくわく💗
初日は混雑を避けるため、予約システムがあります😊

15 39

ART or TREAT 〜仮装で菓子めぐり〜
芸術の秋、アートの名作で仮装しませんか?
地元商店を巡り、お菓子をゲットしながら街歩きを楽しめます。

🎃2019年10月26日(土)10時/13時
🎃塩竈市杉村惇美術館&地元商店
🎃参加費 500円
詳細:https://t.co/qXgDtnKr9l

事前予約 https://t.co/OItMdsRcUO

11 12

本日最終日の 開催時間は12:00-20:00です!!絶賛開店準備中。もう少々お待ちくださいませー。お足元悪いですが、新御徒町駅A2出口から「佐竹商店街」を通るとほとんど雨に濡れずにお越しいただけます。

3 7