画質 高画質

6年前はまだピチピチな学生時代過ごしてて、一枚目は後輩ちゃんに捧げて2枚目は頑張って描いた蔵馬で、あと2枚は創作キャラ。

この頃は創作めちゃ楽しんでいたな…(今も楽しいですよ絡めてなくてごめんなさい)

0 4

修二と彰を描きました🌈
野ブタ特別編、1話から欠かさず見てます🤗
なんと言っても懐かしくて・・学生時代を思い出します😇

さん さん

1 5

今日、色々と今まで描いてきた絵を整理してたのですが、過去絵見てて学生時代に描いたアイギスと比べてシンプルに今描いたアイギスの方が上達してるなと思ったのでこれからも精進します

15 48

学生時代に手洗いうがいの喚起ポスター作るってなって秒で却下されたイラスト出てきた。

0 11

ふょろわさんに押し付けたアベアル

5の初周はアベルトだったんだぜ
個人的には学生時代のアベルトとフォルアルの出会いとか仲良くなってく過程とか見たいな〜!って思う

3 6

普段は絶対にやらない髪型だけど学生時代にはこの髪型にしていた時期が千奈美にはあったそうで。高校生の頃には今と変わらないファッションになっているから中学生くらいは今と全然違う小室千奈美だったのではと考えている。

0 1

アリカタ先生の「大人げなくても、激しく抱きたい~15歳上のオジサマの野獣SEX」が各書店様より順次配信開始! 学生時代に恋をしていた警官・大和と7年ぶりに再会した咲希。バーのマスターになっていた彼には相変わらず子ども扱いされる日々。つい想いを打ち明けたら、大和は突然オトコの顔になって―!?

1 2

柴門
黒魔術を操る程度の能力
・紫雲の父親で闇魔族の科学者
・クールな性格で賢い
・体が柔らかく学生時代は新体操部に入部していた

0 5

ロボガ 男爵女性側かわいいな
元もカワイイかもしれんが大学生時代の男爵でてこないかな

0 3

おはようございます(^v^)//☀ ハナキンダー!

皆さまのツイートを見てああ、ワイは学生時代何をやっていたかなぁと思い見返してたらこの頃から既に海や夕焼けが好きだったんですね(´ω`)

JAVAで必死に描いてはできない自分を嘆いてましたがwあの頃の自分に今楽しいよと言ってあげたいですね😊🌴

1 29

捌幡 蓮二(やつはた れんじ) 36歳。
激甘党のオカルト雑誌記者。元、海外情勢専門の某新聞記者。ガラも口調も悪い。見た目と寡黙さのせいでよく誤解されている。キックボクシングは趣味。
養子であり荒れ放題だった学生時代はよく補導されていた。背中に刺青あり。今はJKの未成年後見人。

1 10

(歴代推しの傾向を探るテンプレお借りしました。)

勝手に私の推しを振り返ります☺️
まずは学生時代編!!
懐かしすぎてたまんねーな。
私の推しキャラ傾向が読めないと友人によく言われるけど、まずこの4人の共通点無いな🤔

みのりんと作業イプしながらお絵かきしたから楽しかった🥳

次回へ続く。

1 12

✨歯医者が大嫌いな恋人の面倒を学生時代から見ている世話焼きヤンキー


11 253

学生時代「漢方研究会」に入ってて桃の葉(乾燥させたやつお風呂に入れると湿疹あせもに効く)は自分でも買ってたから、バーミヤンのロゴがいつも気になるの。桃の葉って刀みたいにまっすぐでギザギザないんだよね。デザイナーさんが資料見ずに描くとは思えないし不思議

4 12

マイキャラ中学生時代
中学2年の時に親から離れた。
サンムーンの時は親は生きたまま離れてアローラに染まれなかったけど、ウルトラサンムーンの時は事故で親が亡くなってアローラに染まれたって設定良くない?!
プリリズプリパラの場合は離れた後に事故でお亡くなりになった…!

0 3

6月4日は【ショートフィルムの日】
1999年6月4日、短編映画祭「アメリカン・ショートショート フィルムフェスティバル」が東京・原宿にて開催されたことを記念して、ショートショート実行委員会が制定。初年度の1999年にはジョージ・ルーカス監督の学生時代の短編映画が上映された。

87 135

中学のときの落書き出てきたからスマホで塗った
若者たちよ、これがおばさんの小学生時代を支えたコンテンツです。

0 3

と、ここで私はふと思い出して

そーいや学生時代にこんか感じのうさぎちゃんを描いた気がして

過去絵漁ってたら見つけた💨

左がこんにち
右が丁度5年前

この当時から私は絵にするほどムーンちゃんの柔軟性に憧れていたらしい

0 4

トリマーのぽこです😊✂️

大事なワンちゃんを美しく健康的に!
大変だけどとっても楽しいお仕事です😊

トリマーってこんな感じなんだ〜🐶を
専門学生時代、トリマーデビュー通して
お伝えしていきたいです🌟





11 104