画質 高画質

第3話の取り立て屋さんの罵声がツボで何度も見返してしまう。それにしても、巨人の星、明日のジョー、ラピュタ始め面白ポイントが多すぎて大変。

1 5

格闘シーンに力入ってて助かる!.*・゚(*º∀º*).゚・*.

0 1

『ぼくらのよあけ』🌅

夏、阿佐ヶ谷、近未来。

団地舞台のジュブナイルSFなんだけど、うん秋公開は製作遅れたからねってくらい夏。夏休みの大冒険で大切なものを見つける日本アニメ伝統の夏。🎇

佐藤大脚本で、“宇宙小戦争”や“サイダーのように”同様レトロ風景へ最新ギミックを盛り込む手際絶妙。🤖 https://t.co/12Hv1cAFFG

4 24

Stable Diffusionの描きだす日露戦争その2。
ちょっと違うだろ、おい。

1 3

ラフ~顔がちょっと大きいかな。
コイツともう一体で一旦ベトナム戦争アメリカ兵は中断して、胸像の制作に移りたいと思います。

0 11

「アキバ冥途戦争」はピーエーワークス制作なのか。
つまり実質「働く女の子シリーズ」!

0 9

今の世界情勢を踏まえて、矢作俊彦・大友克洋両先生に「気分はもう戦争」の新作を描いて欲しいなあ(宇露戦争の決着がついてからの方がいいのかな?)

4 16

レズニック~~~~~
デコルテ開いたの着てほしい~~
紺色もお似合いだと思いますよええ

26 131

藍の人「ベルダー」
童話を書きたいけど金銭の都合で小説を書いていた人。何もかもを蔑ろにして作品を作る彼に息子は呆れていたが、その根幹にある戦争の話を聞いて作業を手伝い始めたらしい。死んだ子供にも童話を届けようと自分が死んだことにも気づかず作品を作り続けている。

0 15

『アキバ冥途戦争』
ゾーヤ、また描いてみました(^^)/
ジェーニャさんのCV良かったです!


221 838

モーリとテラ。相互さんの呟きでモーリを連れ帰った場合、青の一族の文明侵略と戦争から逃れたノンマルトに「青の一族(主人公)が技術力(潜水艦)と武力を以って介入してしまった」ということになると気づいて「おう…」となりました。モーリだけでなくノンマルトにも恨まれ、その力を怖れられます。

1 9

赤鬼(★すこるぴ)
百足族との長きにわたる戦争に戦い敗れた戦虫の生き残り。見た目は怖いがとても根の優しい虫。

1 34

ゾーヤさん、好き過ぎて描いた。  

20 44

あ〜リボルバーの方が良かったかー
しもた

0 5

・実は改造していたジュノー改
改造により耐久と対空が更に向上し、対潜も増加。

戦術啓発はなく既存スキルが『戦争の悲劇・改』に。
戦闘不能時に味方艦耐久回復のほかに、戦闘開始時に特殊弾幕展開+味方前衛耐久回復と追加効果もなかなか強力。

戦争の悲劇は繰り返してはならない

0 5