画質 高画質

[月せんせいの職場体験日記]
5月の全国にもコピ本持っていきます🙌
⚠️ロリな跡部と、ショタな侑士、手塚がでます(CP前提なし)

1 4

②鉄腕アトムは30年代はほぼ2色カラーが主体でしてフルカラーは結構後でないと無かったのかも・・・今では連載版の完全復刻も出版されましたが当時はオリジナルに触れるのは夢の夢でしたっけかねぇ?本当に時間の無い中で手塚先生は書き替えをしていたものです・・・はい

23 76

登山している手塚(Switzerland)

2 6

わーい!おそらく最初から最後まで意味不明ですが、雰囲気と細部だけでも楽しんで頂ければ幸いです🙇‍♂️😂
あと先日は手塚先生の日だったようで!なのでずんださんにハッピーバレンタインです!!クオリティが残念なのが申し訳ないです…🙇‍♂️🙇‍♂️

0 0

2月9日は手塚先生の命日。作品紹介『W3ワンダースリー』
「地球が悪い星なら反陽子爆弾で吹っ飛ばす」…という銀河連盟こそ野蛮なのでは?と思わずツッコミwラストは核抑止力(脅し)がないと地球の平和が保てないという…そんな結末💦
    

0 6

出遅れたケド、やっぱりこのコンビ良いよねー٩(ˊᗜˋ*)و

0 0

2月9日は漫画の日。手塚治虫先生の命日です。ブラックジャックは読みきり形式でどの巻からでも読めるのでお勧めです。

200 501

昨日は手塚先生の命日だったのか。遅刻ですが過去に描いた手塚絵をアップ…。どろろはマイ・フェイバリット作品で揺るぎないです。 

10 17

やだぁ…漫画の日終わってしまってた…
私も過去絵でお偲びします。今の時代に生きる手塚先生の漫画読みたかった。#漫画の日

0 5

  死ぬまでに先生の作品を全部読みたいです。いつも、いつまでも、新しい世界をありがとうございます。

10 49

漫画の日、滑り込みで七色いんこ。去年すごい適当に描いて後悔したので今年はまともに。 

1 6

過去絵です。
手塚作品に出会ったから漫画家を目指したし、今も描き続けていられなかったと思います。
子供心に『どろろ』と『火の鳥』は特に強烈でした。
  

28 53

今年は手塚先生生誕90周年!!!
アトムがお祝いしています^^

1 13

2月9日手塚キャラを描いた。犬上は手塚キャラで一番好きなキャラ。そして、おそらく一番影響をうけた作品「火の鳥、太陽編」の主人公。ブラジルと日本という2つのアイデンティティにゆれてた十代の自分を人と人外、旧き神と新しき神、未来と過去の間にいる犬上に重ねていたのだと思う。#手塚治虫

30 120

今日は漫画の日で手塚治虫氏の命日らしい。
って事でリボンの騎士🎀⚔

3 19

W3、どろろ、バンパイヤ。

1 4

今日、2月9日は、手塚治虫氏の命日にちなんだ『漫画の日』だそうな。ガキの頃から読んではいたのに、模写とかしたのは40過ぎてから。『ザ・クレーター』の『大あたりの季節』と、『ガラスの脳』と、『ひとでの秘密』が、リアルタイムで読んで、強烈に記憶に残っている。

274 536

漫画の日(手塚治虫命日)とのことで、昔描いためるもちゃんラクガキ。
小学生の頃に見ちゃうと色々植えつけられちゃいそうな罪なアニメであった・・・ 

8 17