//=time() ?>
#たまごっち
「あいつの頭に乗っている白いの!おそらく、あれが本体だ」
とスペイシーっちは言っていましたが
わたわたっちの頭の子はたまペットらしいです
ゲームのたまごっちコレクションではメインキャラだったり
みくす・みーつやたまスマカードにもいますし
わたわたっちは優遇されているようです
素敵なイラストを@prnk_arare様に描いていただきました…!
左からうちの子(サブ)うちの子(本体)うちの子(愛鳥)です!可愛い!!
#新しいプロフィール画像
20周年おめでとうございます記念絵。
このためにGBA本体を買って、4ヶ月間他のソフトを買わずに待ち続けた事を思い出します。リメイクでもリマスターでも新作でも、またあの世界を旅したい。
#黄金の太陽
#黄金の太陽20周年
#GoldenSun20
#goldensun
といいながらマザーシップタイトル全部買ってるし何ならアライズは家族で本体代出し合う計画があるとか
母への説得は主人公が佐藤拓也さんなので割りかしスムーズ
ちなみに好きな主人公はリッド
好きなヒロインはリアラ
そしてリアラは好きすぎて謎加工やらかしてます
春宵〔しゅんしょう〕
公式版7人目 7月31日お迎え
高貴/マニッシュ/ミステリアス
白髪青目
変幻自在の九尾の白狐
本体はつるぺたロリBBA
和雛の保護者
「ほう?俺に噛み付くとはなあ」
【お知らせ①】フォカスピ本通販開始いたしました!
「他人(ひと)の袖ごと」全年齢/A5/32P/500円(本体価格)
BOOTH📦→https://t.co/A7UxAg8FBM
とらのあな🐯→https://t.co/IemOpM8di9
長めのサンプル→ https://t.co/0RXL4Cv61F
(1/2)
王谷晶さん著「ババヤガの夜」、面白すぎて一気読み。装丁は山影麻奈さん、装画は寺田克也さん。本の内容とぴったりのバイオレンス漂うデザイン(褒め言葉)。まさかの展開にぐんぐん引き込まれた。そして読後にカバーを外した本体の表紙絵を見てなるほど納得。本ってそういう発見があるから楽しい。
アイス・マリー
輪世が妖精を模して作った氷人形で、氷彫刻軍団を指揮するリーダー。
大きさは成人男性の手のひらと同じくらい。
中にいる精霊が本体で、体が壊されても別の体があればそれに乗り移る。
言葉は滅多に話さない。
#ちよのこリメイク
上記企画のTシャツのデザインをしました🎁
企画にご参加でなくても私の手元から発送でどなたへもお送り可能です。本体価格+送料+包材費で2000円目安。(送料はTシャツを折りたたんだときのボリュームに影響されるので、別途ご相談させてください。)サイズの希望をリプライください。本日17時まで。
@sonolin_sing 見てくれてありがとー(*´▽`)ノノ
Pさんから「いっそ本体だけで」てオーダーあったので、作ってみました
今度こそ通るといいなあ(*´ω`*)
ちなみに「表情がわかりにくい」てダメ出しあったそうなので「いやいや!リスナー的にはPさん表情豊かだぞ?」て描いてみたのがコレ…