//=time() ?>
『Aster』クリア。凄く良かった。
「奇跡が起こらないなら、あたしたちはどうすればいいと思う…?」
人が幸せになるのに奇跡なんて要らない。
一つの大きな出来事を多角的な視点から描き、それにまつわる人々の想いを通じて、人との繋がりこそが幸せに続く道なんだと教えてくれる温かい作品でした。
🌶!本日8月23日は湖池屋ポテトチップスの日。湖池屋といえばカラムーチョ!ちなみにカラムーチョのキャラクターは「ヒーおばあちゃん」と言うそうです。なるほど、「ヒー」と「ひい」がかかってるんですね!僕はてっきりカプサイシンが高齢者の嚥下障害を防ぐ効果があるから老婆なんだと思ってた!
今日の歌枠楽しかった⸜( ´ ꒳ ` )⸝
ちょっとメンタル抉られたけど、面白かった!w
病ませるの得意なんだと思いました( ´•ᴗ•ก )💦
配信聴きながら、落書きしたので置いときます!
おやすみなさい⊂⌒~⊃_Д_)⊃スヤァ...
#りらちゃん聞いて
66枚目『茨木童子』
FGO界サイカワサーヴァント(異論は認める)。
巷では水着だなんだと騒いでるが私にはイバラギンがいる!
#FGO #rkgk #fate好きと繋がりたい
ロミオネス観て壱星→壱流の「大好き」の手話を覚えたので、手話が分かる先輩に披露したところ
「?」
って顔されて、なんだと!ディレイ放送でもちゃんと確認したのに!パーフェクトコピーしたのに!と思ってたら
「あぁ!大、好き、ね!『大』が大き過ぎて一瞬分からなかったw」
あたしにとって音楽は、記憶の付箋みたいなもので。昔好きだった曲を聴くと聴いていた当時を思い出して嬉しくなったり切なくなったり
時間が経てば経つほど
愛しい曲になってゆく
思い出が増えるほど、
好きな曲が増えてゆく
音楽もあたしと一緒に
生きてるんだなって思う
だから好きなんだと思う
#コンパス夏祭り
#コンパス夏のお絵描き祭り
コクリコちゃんで参加しました!
タグから他の方の作品見られるのでぜひ見てほしいです!
病気だったコクリコちゃんにとって花火大会に来ることなんて夢のようなんだと思うと嬉しい…
限りある時間のなかで
当たり前のようにすぎる時間たちが
特別なものだったと
後になって気づくことが多い
同じ時間は二度となく
一つ一つの時間は貴重なもの
当たり前のようにそばにいて、
当たり前のように過ぎていくその時間たちが
かけがえなく愛しいものなんだと、
ずっと忘れずにいたい(^_−)ノ
@7tumeTL ※追加版
(個人解釈)ストーカー曲メイン。最後のは自分が異常なんだと自覚していて「うまくいかないなぁ」となってる曲です。 #七ツ目百科店_ハルオ