//=time() ?>
【デイトラ!更新】本日のデイトラ!が更新されました。今日はあやみさんの「趣味のきっかけ」です。アニメにも登場したパペットですが、あやみさんの手作りで、そのルーツは小学生の頃まで遡るようです。それにしても体力ありまくりですね、あやみさん。
(運営さん)
#トライナリー
今日はsenseiで背面とアオリ、俯瞰をやりました!ちゃんと背面の描き方を見るのは初めてかも?小学生の頃に漫画の描き方で見たかも知れないけど記憶にない。。
#絵描きさんと繋がりたい
昔から考えることと創作することが好き。小学生の頃の、夏休みの自由研究を試行錯誤してた時の感覚がずっと残っていて、試行錯誤してる瞬間は、隣に子供の自分もくっついてきてる感じがする。きっと案件が楽しいってことなんだろうな〜。さらにチームワークで作品ができたら1番幸せ。
学生の頃に描いていた絵を発掘したんですが、数年前も相変わらずクジラさんは描いていたんだなあと驚きです…今はペンタブの故障で全くデジタルで描いていませんが、久しぶりに描きたいなぁ…
今月で退職された、剣道の先生であり会社の上司。息子も何度か稽古を付けて頂き感謝感謝です。学生の頃に好きだったというケンシロウ風に似顔絵を描いたら照れ笑い(^-^) 厳しくも心の温かい優しい素敵な上司でした!ありがとうございました!そして、またいつか息子に稽古宜しくお願い致します!
小学生の頃に描いてた絵本を、改めてイラスト化。内容はわりとファンタジーだった。
PCでの色塗りの仕方を教わったのでためしてみたけど、色合いって難しい……イラストってどうやって勉強すればいいのかしら。