画質 高画質

例えば魔女兵器。こっちは自己変身系TSFに含めている人が多い。要はお話のメインがどこか?というところに関係しているのやも。

1 8

自己変身系TSFは分類で揉めることもある。
例えば、超獣伝説ゲシュタルト。主人公は呪いで女の子にされてしまいました。これ自己変身系TSFに含まれるか?
条件だけみると含まれそうだが……含まない人が多い。

1 2

時代は変わって、俺ツインテールになります。朝起きたら女の子になっていた男子高校生たちの話。
基本的に自己変身系TSFは条件付き可変が基本。つまり「男に戻れる」
男に戻れない前提の作品は私は違うジャンルに分類している。

3 6

ファンタジー系要素ありとのことで思わず触手を描いてしまいました…めちゃくちゃ楽しかったです!🐙🎵
リクエストありがとうございました!🥳🫶

13 75



客を選ぶ系の“メンズ向け”メンズコンカフェ

「おにーさん、猫舌なんすかー。冷ましてあげますねー。はい、有料オプションっす」

確認しない客が悪いですよね

1 13

続いて、能瀬くんは大迷惑。これも自己変身系TSF作品。
単発の自己変身系TSF作品は他にもあるが、長編で前世紀では、らんまと合わせて、これら3つがわりと著名で面白いと思われる。

2 3


21世紀初頭頃はまだ、新幹線乗ると田園風景が結構あった気がするんですが、2012年に広島まで乗った時、宅地光景が途切れなかったのには、ハーバー・ボッシュ法の狂気を感じました。
0系が一番好きです。

14 73

自己変身系TSFでらんま時代に双璧を成したのが、ふたば君チェンジである。
よく比較されるが、こちらは内容的絵柄的にも、作者も言っている通り、弓月光氏の作風のTSF系統であると言えると思う。

2 5

初の禁呪属性強化は嬉しい。これで使い難かったマースエレに使い道ができた。

ただ、ゲートルーラーでは氷系のイラストには水属性が付く筈なのに何で水属性が無い?同期無料配布の必殺技達はちゃんと絵に合った属性を貰えてるのに、何故これだけ必殺技のみ?製品版では修正されてるのを願ってます。 https://t.co/Ar3UOfgAI4

1 1

アイパド封印してるので去年のやつを…!
今年のやつは可愛い系ですな😍

再掲
ぎゆしの

79 619

【飯ドル1巻特典情報】10/24発売 「飯テロ系グラドルは我慢できない!?(1)」のまんが王さま有償特典描かせていただきました~。丼の傍に置いて一緒にいただきます🍜🙏✨できる満月のアクリルスタンドです。さいーん本抽選もあるよ。通販予約受付中! https://t.co/4K2vCNaBPZ

29 107

にのなちゃんバトンあんがとー‼️(ノ)•ω•(ヾ)
下級プリコネ絵師ですがあらゆるネタ系プリコネ絵を中心に描いてるですよー‼️(ノ)•ω•(ヾ)🔥🐉🐮🧀🥛



https://t.co/jUMD770d0J

6 26

結局6回も乗ってしまった😂
(他に絶叫系乗れないし)
もともと酔いやすいから酔い止め飲んでたけど、6回終わった後はヘロヘロでした…💦
でも何回でもへいちょは見たい🥰✨💕

2 87

浮かんだので描きました。
「クールにいくぜ」とか「お前……甘いな……だが、嫌いじゃないぜ……」とか、それ系のセリフを言うたび5セント振り込まれるタイプの亜侠かしら。
振り込まれない。
亜侠じゃない。
……ホントに?
……どうかな……?
わからない……わからない……。
(散漫・ポスト)

28 44

地蔵君繋がりだと絵師さん(薬研さん)か、細川(お小夜、松井くん、籠手切くん)か、それとも仏教系男士繋がりとか……???

207 1549

この作家さん2冊目。2冊とも競争相手としてロシア人が出てくるw雪山登山系サスペンス。兄を殺されたと思っている弟登山家と助けられなかった熟年登山家のお話。最後にちょろっと出てくるロシア人若者が良い青年過ぎてもうそっちが主人公で良くね?と思うそんな小説。

0 1

\ 🍁 🍁 /

おはもえ~~っ💚

🐼むちぽちゃ癒し系VTuber🐼

✦ビジュ最強💪🏿
✦ゲームすき⋆͛🎮⋆͛
✦お前らとのお喋りだいすき🗯
✦デッッッッッッッッカ❣️


37 202

おはようございます☀10月3日木曜日です
本日は、1988年に日本テレビ系のアニメ『それいけ!アンパンマン』が放送開始した日
『サザエさん』『ドラえもん』に次いで3番目の長寿番組。フレーベル館、トムス・エンタテインメント、日本テレビの3社はこの日をアンパンマンの日に制定しました
良い一日を✨

2 24