//=time() ?>
そろそろセーラー寒ないん…?と思ってクロゼット見てたんだけど、こう……今の季節着るものが難しいよね?!
結局無難に重ね着Tシャツにしてしまった…
スリムジャケットのカラチェンももっと色々試してみたいな〜
@yukikaze2014 検索してみたらバージョンによって色々あるんだね!楽しい😆
私のは9だったのでどうなるかなと試してみたら目がチカチカするようなのが出たわ
ひとつ仕事しました。年始の花ゆめ恒例のやつ。
紙はStrathmore。色は透明水彩。
主線のペン先はいつものより柔めのやつを試してみた〜。
やっと色を塗り終えた・・
水滴を足したらかっこよく映えるかなと試してみたら、
水滴はとんでもなく難しかった。本当に一日以上かかってしまった。白と灰色、暗いグレーで表現できるみたいだけど自分にはできませんでした(青色を使った)
今回は塗り残しに気を付けつつ、髪の毛に帯の光を付けました
100均アルコールマーカーその4!
相性が気になってたミドリのMD用紙を試してみた。ちょっとにじむけど、表面の耐久性とざらつき感が描きやすい~。クリーム色の紙なのでそこは好みだな。