//=time() ?>
「祝福のヴァージンブライドガチャ第3弾」がもうすぐなので千穂様にお色直ししていただきました。
千穂様に繋がれて一生踏まれたい
#オルガル #オルガル2 #オルガルイラスト部
@springflowerUMS いえいえー!
また何かありましたらお子さんを拉致したく思いますのでご覚悟下さいね(血眼
あ、ちょっと血色が悪そうだったのですこしお色直ししたverも上げておきますね…!
月鯉㊗️イラスト❤️お色直し編‼️
ファーストバイトは二人の馴れ初めの味⁉️月寒あんぱんで(笑)‼️
(明治時代なので和風)
鯉ちゃんのために色打掛頑張って描きました❤️
🌸令和慶祝カラー🌸
ひみキスもせっかくなのでお色直ししました💕✨
昨日の令和元年のご挨拶にもお優しいお返事をありがとうございました…!暖かいお言葉に涙が😢✨平成から令和への貴重な一日をご一緒にお迎えすることができて幸せです💖💖 #ひみキス
💋ひみキスQpa
【https://t.co/2ncGT2X9Nu】
リオットさんなら姫抱えて戦えそうだなぁ…ミハがちょっかい出して決闘とかになっても余裕?🤔
からの妄想ですw…ほんとウエディングに浮かれた…へへ、満足です☺️
お色直しの姫のマントはリオさんが着けてたのを
こっそりかけてたとしたら滾るという個人的な妄想ねつ造す💦
完全に深夜テンション…
リオットさん時のお色直し衣装のデザインがちょくちょくわからない所あって気になる
スカート部分って2種類の色の布なのか全部一緒の布で影になってるだけなのか
【ドレスデコ紹介⑦】
<白藤のカラードレス>
クロムが選んだお色直し用ドレス。
首の後ろで結んだ大きなリボンと、
人魚のようなシルエットが特徴的なデザイン。
「歩きにくい?しょうがない方ですね。…お手をこちらに」
#ダメプリ
【ドレスデコ紹介⑥】
<勝利のカラードレス>
リオットが選んだお色直し用ドレス。
マントが特徴的な露出少なめのデザイン。
「どうか披露宴中はこのマントとグローブを身に着けていただきたい。
なにぶん、男ばかりの場になりそうですから…」
#ダメプリ
【ドレスデコ紹介⑤】
<花畑のカラードレス>
テオと姫が選んだお色直し用ドレス。
外でも動きやすい軽やかなデザイン。
「みんなこっちにも刺繍してくれたのか!…なんだかお花畑みたいだな」
#ダメプリ
【ドレスデコ紹介④】
<暗紫のカラードレス>
メアがデザインしたお色直し用ドレス。
ドレスとお揃いの日傘がポイント。
「…さっきからオレばっかり入ってる。アンタももっとこっちに来い」
#ダメプリ
【ドレスデコ紹介③】
<聖青のカラードレス>
リュゼが選んだお色直し用ドレス。
セレンファーレンの伝統に則った格式高いデザイン
…にリュゼの要望が少し盛り込まれている。
「ふふっ♪ わたしの妃は、まるで天使のようです」
#ダメプリ