画質 高画質



全てはミクさんを知る経緯から
① ラブプラスでオタ堕ち
②ニコニコ動画流星群でアニソンの素晴らしさと初音ミクという名前を知る
③友人に勧められたアイマス2は嵌まらずライバルのミクさんにどハマり
④DIVAを勧められる

1 2


アニメ楽しいって思いはじめるきっかけの一つで、今でも好きでいられる作品

2 13

これ一択。元々、板タブ+クリスタ・Saiで描いていた自分が今の環境に変わって間もない頃ですね。試行錯誤のなかで今の方向性を意識した大事な絵です。

8 29



絵柄を変えようと思ったり、自分がどんな系統やジャンルが好きなのか、どう描いたら魅力的になるのか、何を描きたいのか向き合うきっかけになったイラスト

これが無かったら絵柄も変わってないしたぶん惰性で描き続けてた

15 51


一番最初に描いたヴィネットイラストです!
なんとなく描いてみたらフィギュア作ってるみたいで楽しくて、それ以来ハマってしまいました!(´^ω^`)

7 47


描き方わかんないよ~~~!!!となりながらも描いたルッチャ
初期の頃に描いたのはほとんど模写しか無いので、オリジナル構図で描いたものを載せておきます

0 1


デジタルで初めて描いたやつ
Twitter始めたきっかけだよな
右が1番最近描いたやつ

1 23

自分の絵を描くきっかけとなったのは中学生の時に送った某雑誌の投稿コーナーでした このころはPCなんてなく、コピック使って頑張って描いてた記憶(*´ω`*)

1 11


三年前くらいにインスタに投稿してた健康日記シリーズ。
今でも依頼を運んでくる。またやったらいいのよね🙄

4 49

大きくターニングポイントというとこのへんかな。特にこの橘京子で太線淡色で行けるって決心がついたのね

0 5



絵とは無縁だった僕が会社のPCにソフトが入ってたからと言う理由でストックで絵を描きはじめた初期の人物イラスト。

初めて売れたイラスト。初めて依頼に繋がったイラスト。この絵柄だけで数百万いただいている。

12 290


間違いなくこれ
プリキュアを久しぶりに見てルールーに惚れて
何気なく描いたイラストに沢山いいねを頂いてフォロワーさんがいきなり増えてビビって鍵をかけてアカウント削除してこのアカウントを作りました😂

168 842



GTOですね。私の性格形成にかなり影響を与えた作品。アニメから入り漫画を読み、愛読書になりました。当時は小学生でしたが、鬼塚先生のように生きたい、カッコいい大人になりたいと思ったものです。

0 1


必殺仕事人V
絵を10年以上描かなかったのだけどこのふたりに出逢った瞬間に第二の人生始まっちゃった感。日本耽美大爆撃! のバイブスで初めてスケッチブックに描いた絵がベース。組紐屋の竜&花屋の政。

4 22