//=time() ?>
「カタバミと三つ葉のオークに見守られ」とか「キャンディ」とか、保護「される」側感もあるし、「戦艦」感ないけどそうなのか……?
となると心配なのは「オハナシ
」する気満々の方がいる件
ちなみに「カタバミに三つ葉柏(オーク)」は宰相ビスマルクが使っていた紋章(戦艦も?)
#ブルーオース
ソーラ え?子供の面倒を見るのか?
キャストリア ちが…違いますよ!身長が小さいだけです!
ソーラ あぁ…そうなのか…ごめんな
キャストリア 大丈夫ですよ
ソーラ まぁよろしく頼むわ
キャストリア はい!
キャッシュトラック
劇中の犯罪発生率の高さにびっくりしつつも(でも実際にそうなのかな)、主人公の冷静で冷酷な行動に興奮!章ごとになってたり、過去と現在描写がいったりきたりだったけど、すっきりまとめられてて最初から最後までハラハラしながら見れました!
#我こそはステイサム
特徴をうまく言葉にはできないけど、ぱっと見ただけで「あっ、○○さんのイラストだ」ってわかることがあるの、不思議ですよね(^▽^)🍄
私のイラストもそうなのかな~?
昨日の練習の続きができた。デジタルってなんぞや??(血涙)なんか求めてるんと違うんだよ…あと私最近「お前さんなんかレイヤー数少なすぎとちゃう??」って言われた。そうなのか…??どっちみちまだまだ修行が必要なようです。
【文庫版「#時旅人」の表紙・裏表紙】
というわけでできましたカバー絵。
今日には校正内容も上がってくると聞いたので、文庫版作業は今月にも終わりそうなのかな、という見通し。
何事もなければ、予定通りに文庫版12月に頒布します。
Twitterに登録した日を覚えていますか?
へぇ…7年になるのか…そうなのか
(最初の2年全くツイートしてない)
#MyTwitterAnniversary
『駒鳥が持ち込んだ冬』
「色んなユメを持っていたよね。それが大人になる毎にまた一つ消えて…つらいよね?」
「あれは俗物の僻みさ。醜いと言われたら、生きているという事自体が醜いと言い返すんだ」
「ヒトはほんとーによく忘れる生き物です」
神話の神にクズが多いようこの子もまたそうなのかもね
ちゃんと描いてそうなのからだと、アニメキャラはあおいちゃん、マイキャラは愛知勢集合が最古かと思います。ゴスマジ頃なので2013年春くらいでしょうか。
#はじめて描いたアイカツ絵
「え?本当にいらねぇの?結構余分に買ったけど。」
「いいよ~!ボクは美味しそうに食べてる弥代見てるだけで満足だから!」
「そうなのか。」
「うん、そういうものなの!」
#Vtuber改めて自己紹介して
バーチャルバジリスク男の娘の紫蛇(シイ)ナツメだよ〜
周りの評判いわくおっとり癒し系ボイスで〜面倒みのいいお兄ちゃんらしい〜(そうなのかな〜?)
んま、ゆる〜く仲良くしていこうよ〜