『妹さえいればいい。』(平坂読)1~7巻
ラノベ作家ものラノベ。基本的に作家たちがテーブルゲームして飲みながら業界のことを愚痴ってるだけのお話。全体的に内容が下品だがそのおかげで主人公の弟(妹)の可愛さが際立っている。 https://t.co/CA6InkrKDX

1 1

【ぱらだいすお~しゃん】キャラクター紹介④
白瀬空子 CV:逢真井もこ
主人公と同室になる新入生。元は超大物のタレントだがその印象や風格はまるでなく、とてもきさくで明るくノリのいい今時の女子。いつも口寂しいのか暇さえあればおやつを食べている。
 https://t.co/4VZcr1ubSu

8 10

悪鬼跋扈の関東荒野そびえるは悪名高い鬼牙城高校。有象無象の無法地帯を制するは妖の頂点・【鬼番長】守天童子。だがその日常は一人の“人間”によって崩れる!――【桃ノ帝】西の都から参りし「武神」。人間により天下泰平、即ち妖の若人に未来なし!だが絶望の中立ち上がるものがいた―その名は!!

6 89

最近知ったけど青森には「葵 萌輪(あおい もりん)」という青森競輪イメージキャラクターがいるのだがそのまんま過ぎるネーミングに90年代後半のギャルゲーかよというそこはかとない古臭さを感じるビジュアルの萌えキャラがいるんですよ

21 22

私の本丸審神者みたいなのが4人いるんだがそのうちの一人

男です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

0 0

あけましておめでとうございます!!!今年もよろしくお願いします!やっと描けたー!今年もヴィク勇モリモリしたい😊だがその前に倒さねばならぬものが…ぐうううううう😭

117 732

今日フォロワーさんと盛り上がったネタ。この穴、正直蒸れ防止にはあんまりならないというか、逆に内ももの寝汗誰も吸ってくれなくてぺたぺたしそうなんだがその辺どうなんっすかね某キャラデザさん。

2 6

四創聖【シェハラザード・アリー】
他のテイルマスターと違い物語の終わりを自分の意思で紡がずに星の動きに委ねるという独特な方法で創出する。
元々は高名な占い師として名を馳せた人物だがその素性は明らかにされていなかった。
主な創出キャストはジーン等。

Art.前嶋重機
CV.沼倉愛美

449 419

もしも帰る場所がないのなら…鎮守府に来ないか?だがその前に決着を着けないとな!ラストオペレーションセット、イン!

0 0

山羊座の使徒
明るい性格で飄々としている
だがその裏には...
光属性の魔法を使う
与えられた能力は触れたものの過去を見る事ができる

0 0

私を地獄へ叩き落したのは貴方だがその貴方の地獄に最期まで付き従うと決めたのは私だ

0 5

『妹さえいればいい。』(平坂読)1~7巻
ラノベ作家ものラノベ。基本的に作家たちがテーブルゲームして飲みながら業界のことを愚痴ってるだけのお話。全体的に内容が下品だがそのおかげで主人公の弟(妹)の可愛さが際立っている。

0 1

先生の「え?隣の席?どうぞどうぞ…」というセリフを使って一コマ漫画を書きましょう。

診断メーカー使ったら出たんだがそのコピペを忘れてしまった…。ナメクジだから許して頂きたい…

0 0

引用元:
https://t.co/aPZBZNxdaj
またマテウス・サントラウコ氏のインスタグラムから。
彼の受けたコンミッションはタートルズがもちろん沢山だがその中にはダークレオが多いみたい。人気者のダークレオ...

4 21

色んな国で色んなモノを盗む主人公のお話なのだがその全ての世界観が違うという事もあり色んなキャラクターが出て来るの、そしてそれぞれに絡んだヒロインも…もちろん『そういう娘』も出てくる(ほんの少しだけど)所は実にボンボン。
15年ほど前になるがアニメ化もされていてキャストが豪華。

10 25

今日一日漂う空気感ってのをいろいろ描いてみたんだがその成果をフィードバックしてみましたラフ。だがBBAだ。

1 7

フィスリオ・アルテサーノ
17歳/男性/機人
いつもダルそうなダウナー系アクセ職人。でもやるときゃやる。排他的な機人社会が面倒になって半ば家出状態である。
炎系スキルの使い手だがその用途は殆ど素材加工のため

0 0

◎勇者よ…よくぞ儂を斃した…だが 光ある限り闇もまたある…儂には見えるのだ…「ツリムラ」は、日曜日 東地区“カ”ブロック-12b に配置されよう…だがその時、お前は他のサークルチェックに忙しくそこまで手が回るまい…わははは…ぐふっ

52 59

北連合紹介♯4■浅
縛り精鋭部隊【たこぱ】に所属する一員。
声を出さないからたという理由で赤目のザザを
愛用している。ギルドホームで会話をしていると知らぬ内に画面の端に忍んでいることが多々ある。だがその行為は主席のO`Zに即バレしてしまう。

1 19

十二使徒
御子と共に【主】の教えを広める為、御子が数多くの弟子から選抜した12名の弟子たち。かなりの個性派揃いだが、皆御子に忠実。だがその最期は悲惨な者が多い…。

3 18