//=time() ?>
語彙がなさすぎて変な言い方になるかもですが、国内外問わず、絵描きへの賞賛を惜しまない人が世の中には沢山いらっしゃる。今の所ワタクシはそういう方々との接点がSNSかFANBOXやSkeb、WEB3しかない。地道に続けていかないといけないなぁと常々思っています。研鑽も大事ですが、何より継続ですよね。
いよいよ #ブイミノ3 開催です\(^o^)/
初日と最終日在廊の予定。今日は美濃市には10時くらいに入れたら良いなーと思っていますが在廊時間は何時か不明です😌リアルタイムでのお知らせになるかな?
撤収は雨雲の動きと相談して考えようかなと思ってますー
今日持っていくグッズはほぼ昨日と同じです💦
おつわふなの🥰
お勉強してもちぎつねは
お休みに入りますo(`ω´ )o
明日は一日中勉学に励むので
連絡があまりできなくなるかもだけど
ずっと心はそばにいるからね🥳🌾✨
大好きなみんなと少し離れるの寂しいけど
夢に向かって突き進むの٩( 'ω' )و‼️
応援してくれたら嬉しいな💕💞
おやすみなさい😴
#呪術廻戦ファンアート
悠仁
「にーちゃん、【ほこら】に閉じこめられてて山からでらんねーの?
ならいつかぶっこわして出してやるよ!やくそくな!」
これがこの作品でTwitterに残す最初で最後の絵になるかもしれません
今までありがとうございました。
9月からはヤバい…
連載3本になるから超ヤバい…
単発案件もいっぱいあるから
スケジュール管理ミスると終わる
ペン入れしながら頭は別のネーム作ってて
すでにもうわけわからんようになってきた
作画スピードはまた上がった気がする。
口から虹出そう
※ 販売する詰め合わせTF漫画について
表紙はこんな感じで500円で販売になります。
追加ストーリとかはありませんのでずっと支援してくださった方々なら全部しってる内容になっています。
販売日は多分来週9月初に支援サイトの300円プラン更新を終えた後になるかと思います。
#今月描いた絵を晒そう
5枚。落ち着いて描けば好きな感じに描ける。雑はよくない。
線は製図ペンでほとんど描いてるんだけど描き方によってはデジタル感強目であまり面白くなくなるからやはりざらついてるマーカーの方がいいのかなぁ。
丁寧だけど温かみあるにはどうすればいいのか。
これまでのワイの描いた漫画は漫画版を意識した絵にしてたけど今回はネタ的に変えていくつもり。良くなるかどうかはわかんないけど。全ては予定、気分次第