//=time() ?>
『環と周』2話、大正時代の女学校で知り合ったふたりの女生徒「環と周」が学園生活で仲を深めて友達になり、女学校卒業後は手紙でのやり取りを通じて交流を続ける話。
波瀾の大正時代を生きたふたりの女性の一生を42ページで描き切ってるのすごすぎる。最高の百合なんだよな……(エスかもしれない)
私が描いたこのウナちゃん色紙を貰ってくれる人を募集します!
・今日10/22(日)23:59までにリプくださった方を対象とします。
・明日10/23(月)中に当選者にDMにて連絡いたします。
・個人情報はやり取りが終わり次第削除します。
・よろしくお願いします!
〖 お知らせ 〗
等身絵の依頼受付を開始しました!
skebと違い、ラフ修正などの細かいやり取りや商用利用が可能になります◎
納品は11月になりますが、ご相談やお見積りはいつでも募集中なのでぜひお声がけください( ´ᵕ` )
▼ご相談はコチラ⸝⋆
https://t.co/Q5TD5X98mp
注意喚起のためやはり残させて頂きます。こちらの方(自称画家)に作品をトレパクされてしまいました。二次創作ですが、当時 絵柄や骨格など探りながら頑張って描いていたものです。少しやり取りがございましたが、ご本人にわかっていただけなかったようで大変悲しく思います。→
凛太郎と宇都木メモ④
5部16章5話「幸せな物語」
※エンドロール後Cパート
これが本当に「おもしれー男」
「そこ謝るんだ。面白い」より「そうやって謝るから君は面白いよね」という距離が縮まったやり取りを感じる(フォロワーさん解釈🙏)
ディープ・フリーズ回(https://t.co/OhGxAH425I)ラストの猫洞さんと犬山さんのやり取りで思いつきました。
ツメのカセキから復元できる”あのポケモンの進化系”なら、脚があるから陸地でも暴れられそうと思って…(外見が特撮怪獣(それも日本産)だけど♨️)w
【仕事】テレビ東京様のAI Tuberプロジェクト「いしとほし」の「みなほしかるり」ちゃんを描かせていただきました。チャットなどのやり取りを通じて色々と成長していくそうです😊よろしくお願いします #いしとほし
凛太郎のこと拗らせてるので好きなシーン語ります。
6部3章2話「王者の冠」の岡崎事務所のやり取り、凛太郎の「おかえり」が聞ける上に「なーにー?」はボイスありで浴びてほしい。その後は事務所社長として超真面目な話もする。
当チャンネルは、ふたりの成人男性による滑稽なやり取りを楽しんでいただくチャンネルとなっております。
楽しくやってます。よかったら一緒に笑ってもらえると嬉しいです😊
https://t.co/1Ej7BLgdpo
#ゲーム実況者好きさんと繋がりたい
#チャンネル登録よろしくお願いします
スマホで
複数のソシャゲしつつ、
各SNSを触りつつ
ラインで誰かとやり取り
してる現代人は器用だなと
思うけど、
私だって一枚絵の中で
メカを描きながら、
キャラクターも描いて、
背景までちゃんと描いてる
と思えば同じような事だよね。
脳の使い方のはなし。
違うかw