「羅小黒戦記」めっちゃ良かった!妖精界と人間界の調和と軋轢を時にのどかに時にハードに描く超大作。心の機微を丁寧に描かれた魅力的なキャラクター達に動く喜びが湧き出てくるようなアクションシーン等文句なしの傑作。脇のキャラ達もほんと魅力的なので外伝や続編をあと520位作ってほしいです!

2 7

バイオハザード ヴェンデッタ
まだ見てなかったから初視聴!
クリスとレオンの共闘熱い。
アクションシーン
ジョンウィックみたいで
超カッコよかったし
レベッカは天使でした。
ダムネーションも
リッカー可愛くて好きだけど
一番興奮したかも。

0 10

第二十四話「展覧会へようこそ」も残すところあと二回です。
アクションシーンも好きですが、個人的には戦い終わって、ぼやきながら後始末するところが書いてて楽しい
https://t.co/HUCnmxC347 

0 0

羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)
観に行きました!凄く良い!構成もよく練られてて観やすいしアクションシーンも凄い。バトルの規模がデカイし泣ける!
内容は普遍的かつ高度成長期特有の国にありがちな内容で日本も70年代の漫画で環境破壊ものあったのを思い出した。でも悲観的でないのも良いね

1 5

映画『羅小黒戦記』、面白かったです……っ!!!え、これは本当に色んな人にぜひ観ていただきたい!
あたたかくて優しい気持ちになれるしアクションシーンも凄いし、キャラクターが全員魅力的すぎて早くももう一回観たくなってる

0 10

ロシャオヘイセンキ、アクションシーンを一度コマ送りでみて、もう一度映画館でみたい。

0 0



アクションシーンが多いので純粋に楽しい✨(ポスターもそれを強調してる?笑)
一方で急に妻の墓参りをしたり、急にブロフェルドらしき人物が煙突にほん投げられたり(笑)、全作品の中で唯一Mが出てこない(役者さんが亡くなったため)など。。
印象深い描写も多い作品🤔

0 10

羅小黒戦記(ロシャオヘイ戦記)、想像以上のアクションシーンとキャラの心理描写、関係性に深みのある作品でめっっっちゃよかった!!もう何から伝えればいいか分からないくらいすごくよかった!!!

0 3

鉄のラインバレルの作者、清水栄一先生がデザインされたロックマンXのファルコンアーマーです!
アクションシーンな構図を描くのが大好物です😭

8 44

ロシャオヘイセンキ観てきました❗丁寧に作られていて面白かったです。シャオヘイがずっと可愛かった、アクションシーンの作画凄かったなぁ。4DXだったので雨やら風やら叩かれたり楽しかったです(笑)

0 3

"出会って5秒でバトル(15) (裏少年サンデーコミックス)"(はらわたさいぞう, みやこかしわ 著)https://t.co/9lsyo0d0bd
随分掛かったけどやっとアニメ化か…
アクションシーンかなり頑張らんと陳腐になりかねないけど大丈夫か…?

0 0

フーシー・・・!
休日に人生初4DXも観てきました!
アクションシーンでは椅子めっちゃ揺れるし雨降るしでとても楽しかったですー!


74 355

今スクリーンにかかってる作品でアクション映画好きに強くお勧めするのは『羅小黒戦記』と『ホワイト・ストーム』。全くタイプ違いますが、どちらもアクションシーンで「うわ、うわ、うわわわわわ!!!」とマスクの中で声出ちゃうやつ。『ホワイト・ストーム』のカーアクションは見といた方がいいです

11 29

おもしろかったよー
ロシャオヘイもムゲンもかわいいかったー
アクションシーンの映像がかっっっっっっこよかった!!

 

0 3

X-MEN ダークフェニックス

賛否両論できるのはよく分かる。
特にピーターの扱いが…
ただ、他のキャラの扱いは上手だと思うしシンプルに面白かった。
とにかくエリックがカッコいいし、アクションシーンはめっちゃアガッた!
ストームも雷のイメージが強かったけど他の戦い方もあってかなり良い

0 7

『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』をTOHOシネマズ池袋の轟音上映にて。一番最初の上映の池袋HUMAXシネマズ以来、1年振りのくろちゃんが…いや、映画そのものが日本で成長した姿に涙。特にアクションシーンは地響きする様な音響に。吹替も素晴らしく、別の作品を観たかのようで2度美味しく楽しめて大満足🐈‍⬛

7 18

羅小黒戦記
小黒が可愛いし、背景は綺麗だし、アクションシーンはスピード感あるしお話は面白いので気になる方は絶対見ましょうぞ

1 1

映像音響良き‼️アクションシーンカッコ良き‼️
映画1本で1人のキャラクターを深く知れてこんなに彼の人生に引き込まれるなんて思わなかった🥺
煉獄さんの一言一言が心に響く😌✨
見事な生き様でした🔥👏✨
映画めっちゃ良かった〜面白かった〜🎵もう一回観たい✨

0 2

TOHOシネマズららぽーと船橋にて『羅小黒戦記~ぼくが選ぶ未来~』観賞。
中国産アニメ。映像の完成度が非常に高いのでアニヲタなら何を置いてもまず観ておかねばならない一作。スピーディーなアクションシーンは勿論、キャラクターの細かい演技にも唸らされる。間もなく公開される4DX版も楽しみだ。

1 3

カメラワークがやばいアクションシーン
もちもちのシャオヘイ
笑いや考察どころがたくさんあって
面白かったです。

アニメーションって
やっぱりいいなあって思う作品でした・・!

25 82