iPhone のカメラで撮影後iPhone 上で明度彩度コントラスト調整するだけでぱっきりしたアニメっぽい絵に
更にPhotoshop で加筆とフィルター加工でこんな感じに

2 15

久々にちょっとアニメっぽいデフォルメ。主線をまともに引いたのも久しぶりかもしれない。やっぱこれくらいの感じが手癖に近いのだろうなー

1 5

アニメっぽい髪の描き方の検証

0 0

我ながら少年漫画でアニメっぽい絵だなと思うのでした。大体何でも描いてる間はめっちゃ楽しいけど、これはカスタムGペンがハマってて楽しかったな。ハデスもオーグストも取り込んだので、色相環の反対側から色を拾って塗った&目は(えど鯖の)オーグストの色になってます。

2 30

左上が元絵、眼がなんだか物足りなかったので
瞳の形、まつ毛の盛り方で生じる印象の違いと
アニメっぽい眼の練習

どうも縦長の眼よりも横長の眼の方が好きらしい

0 0

←初見の時
(お、ギャグアニメっぽいな…)

何回か見た時→
(もうパンイチには
ならないのか(´・ω・`))

0 1

アニメっぽいやつ絵

1 8

制作過程〜!普段あまり描かないアニメっぽい?雰囲気にしてみた。可愛く描けたし前後のストーリーも想像できる感じになったので満足

1 10

天使ちゃんを描いている。
今回はアニメっぽい塗りにチャレンジ。
色味が難しいけど、今のところいい感じ…!

0 14

今まで線画をずっとラスターで描いてきましたが、今回ベクターに挑戦。慣れたら作画コストを減らせそうな予感。積極的に使ってみよう😊
アニメっぽい塗りにしましたが、慣れて無いせいか時短にはならず。でも仕上がりは嫌いじゃないな。また別なモチーフで試します!

61 262

ポケモン模写チャレンジ
No.002「ヒトカゲ」
ベクターレイヤー使ったり
アニメっぽい塗りにしてみたり

0 1

最近作ったVRoidの女の子、沫(しぶき)ちゃんです。
アニメっぽい髪と肌を目指しました。#VRoid
VRoid Hub → https://t.co/iM0Vv4zQfB

2 15

アニメっぽい子を描いてみました。
前に描いた「灯り騎士」の少年期です。

Childhood of Knight of Torchlight
(Degital:Procreate iPadpro)






3 14

ボタン1回押すだけでランダムでAIがアニメっぽいイラストのようななにかを生成するページを見つけた。ちょびっとだけアイコンにしてみる。
めっちゃ高性能じゃない!?
https://t.co/9nKeAHLGze

0 2

今日の30分。マテリアル肩まで。

胸当てが結構いい色になったと思うのです(*´∀`*)

陰も光もテクスチャに描かずにリアルタイム計算なので、ぐるぐる動かすと光の当たり方が変わるのです(*´∀`*)

アニメっぽいのに光がぐるぐる動いて楽しいのです(*´∀`*)

3 5

割とガチで聴きたい、俺ってどんな絵柄なの?
詳しく知りたいのでぜひお願いします
自分なりには『アニメっぽいけどリアルな感じな絵』って印象です

初見の、方のために昔から今の絵載せとくし

0 3

ミニ!エク霊(◍´ ꒡ `◍)🌼
海外アニメっぽい...🙂
スーツもっと練習せぬば🥺💨

7 34

性差の話すべ、言うといてなんだけど、そもそも男女の書き分けが重要じゃない絵柄もあるよね。こういう等身が低めの絵とか、あえて中性的にしたアニメっぽい絵・耽美系の絵とか。大前提、絵に性差つけるかは好みよ

0 0

初めましてぶどうと申します!
主に女の子のイラストを描いています!
可愛いゆるっとした女の子もアニメっぽい女の子も描きます!

0 4

クリスタにペンを公開しました。
ポップでアニメっぽい絵が描きやすいです多分。
この絵はペンとバケツ塗りだけで描いた絵。
https://t.co/j468111bH4

3 15