//=time() ?>
履歴書の名残でデジタルで夏目描いてみた…
線がガサガサーなまんまなんだけど変に一本線にすると何か落ち着かなくて結局ガサガサに🤣
うちにしては頑張った!でもやっぱアナログがいい🤣🤣🤣でもデジタルある意味楽😂😂😂(どっちwww)
結論:どっちも力使う笑
③身体の形が取れたらそれに沿って服を着せたり、細かいところをもう少し描きこみます。せっかく描いた腰身体のラインがどうしても隠れる時は泣いています。線はまだガサガサです。
④諸々をなぞって線画にします。ラフからどれだけ化けたかを見るのが楽しいです。
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
こんばんはです
口下手コミュ障ですが
RTいいね貰えるとニチャア顔してますし
リプ貰えったら、
ローリングガッツポーズしてます
脳内で……!
ガサガサ絵描いて
ゴソゴソツイしてますが
よろしくお願いします✨
ビロードツリアブって茶色い葉っぱの上に止まったらマジで消えるからね!
ビロツリ見つけるでしょ、近づくじゃん…
いねぇの!
あれどこいった!?ってガサガサするじゃん…
いるんだよ!!
でにげんの。
PC-98版「スーパーリアル麻雀 PII & PIII」(Ving)
当時、486マシンでもアニメ表示が早すぎて何が何だか分からない&音声がガサガサして聞き取りにくいゲームだったが、スーパーリアル麻雀PIIIが家庭でも遊べるという大変価値のあるゲームだった。
しかし、香澄ちゃん15歳って…凄い時代だ😅
#PC98