//=time() ?>
2016年7月31日(日)本日のヒヨコさん
#日々おしゃべりなどうぶつさんたち
本日はパラグライダー記念日!1988年のこの日、北九州市で第1回パラグライダー選手権が開かれた。#Wikipedia #パラグライダー記念日
ヤグラ杯 FINAL
準優勝 「ヤグライダーと愉快な三銃士」
ヤマトノ@basubaron
Thursday_1-8ビットル@f4ff8a3174344fe
にんじん @Carrot_95
ふなむし@3100b
ヤグラ杯準優勝!
「ヤグライダーと愉快な三銃士」
ヤマトノ@basubaron
Thursday_1-8ビットル@f4ff8a3174344fe
にんじん @Carrot_95
ふなむし@3100b
おめでとうございます
ヤグラ杯final参戦
チーム名「ヤグライダーと愉快な三銃士」
1.ヤマトノ @basubaron
2.ビットル @f4ff8a3174344fe
3.にんじん @Carrot_95
4.ふなむし @3100b
お題「母」
トリッキーパックGセルフとウィルミット・ゼナムの大気圏グライダー
#ガンダム版深夜のお絵かき60分一本勝負
ガンダム史上、否、富野作品史上一番いいお母さんではなかろうか。
実の母ではないけども。
「ブルーサーマル」すごい!空を飛んでいる感覚になるグライダーマンガだった!メガネ男子の倉持先輩が素敵で、主人公のつるたまちゃんが子供の頃の”認めてもらえなさ”をグライダーで乗り越えていく話だった。「ちはやふる」系統が好きな方にも!
【本日の指令4.28】
カミングライダー
朝8:30までに4/28(四ツ谷の日)アウトブレイクに到着し飛び入りライブせよ。
そしてその後、生きたまま小田原まで自転車で行け!あとは知らん。
クリスティー式飛行戦車(アメリカ)
BT-42のおかげですっかり知名度が上がったクリスティーさんも空飛ぶ戦車を夢見ていた。
こっちはグライダーじゃなく、ちゃんと飛びます!そして(クリスティー氏曰く)戦争を終結させられる超兵器!
今夜のラジオ関AM558
CRKミュージックヘッズ金曜日(22:00~23:30)まったく萌えないラジオのゲストはカミングライダー2016&司令官風次さん。応援メッセージはheads@jocr.jpまでお願い!生放送!