🎦ビヨンド
ルチオ・フルチ監督の
ゾンビもの、になるのかな?
考えるより感じるストーリー

唐突ながらも衝撃的な
ゴアシーンがどれも素敵で
破壊描写が美しい
ラストシーンも儚く美しい

「墓地裏の家」でも感じた
フルチ作品ならではの
不思議な感覚に包まれました!

0 1

皆さん、おはよーゴアいます🩸
絶滅危惧種のしばちーです✋
目下のところ、ボクが最後の個体です。保護が急がれますね。

1 22

yu-ki先生 のGOREGIRLファンアートを描かせていただきました💓✨
ずっと描いてみたかったゴアガールかけて楽しかった〜🌟✨
スプタンもグロも最高🥹🫶
先生アリガトーッ💓🫶✨


19 78

コゲゴア、ハゲゴア、ウシゴア……ノーマルアズゴアがだいぶまともに見えますねwwww

0 3

ゴア・スクリーミング・ショウ
友人からおすすめされた一品
未だになんで彼はこれをおすすめしたのかわからない。
少なくともフォロワーさんにはおすすめしない笑 すんげーグロかったりキチレベル高い作品だった。
普段やらんタイプだったから意外性で最後までやった。

0 2

皆さん、おはよーゴアいます🩸
テキサスの暴れ馬ことしばちーです✋

昨日、ポチャッコの顔がプリントされたTシャツをデ…恰幅の良い人が着てるのを見たんですが、可哀想なことに、オカメみたいな輪郭になってました。

1 31

皆さん、おはよーゴアいます🩸
しばちー改です✋

今日は堀辰雄の忌日ですね(-人-)
日本では新感覚派を批判的に発展させた形で登場した、いわゆる新心理主義の小説家です。
紆余曲折あって代表作『風立ちぬ』
が注目を浴びたこともありましたね( ̄▽ ̄)

1 18

yu-kiさん( )の企画
に挑戦!!

初めてのゴア系描きました😓
「不安」をテーマに、可愛さも残しつつネガティブな印象を与えられるように意識しました

このような機会を作っていただき感謝です🥰

4 18

「モンスターハンター」
キャラクター名:ゴア・マガラ
ダークヒーローのマントの様な羽と、ヘルメットを被ったような頭が特徴の”竜"。鱗は剥がれ易く、生物が吸い込むと狂竜化を発症してしまう。
このゴマ・アブラ…じゃなかったアゴ…じゃない…なんだっけ
映画の続編をお待ちしてます
天を廻りて__

0 6



このシーン、単純にゴアが惑星を破壊してるように見えるけど、もしかすると超絶チート爆弾「ゴッドボム」を作ってるシーンかもしれない。時間、場所を超えて今までに存在した、あるいはこれから誕生する神々を一気に殲滅するっていう月くらいの大きさの爆弾。
マジで恐ろしい😱

1 13


ふざけた絵ばっかり描いているのでそもそも居るんですかねぇ…?
敗北宣言も兼ねてとりあえずハゲゴアのたんこぶでもピカピカと光らせときます

2 33

モンハンで好きなモンスターは
「ゴア・マガラ」
「シャガル・マガラ」
「渾沌に呻くゴア・マガラ」
が好き

0 1

yu-kiさんの企画、
 を描きました。

5回下描きして出た答え。

『ゴアちゃん描けん』

所詮自分は自分にしかなれないのです。
そして『FAは似てなくてもOK!』という謎理論に昇華しましたよ。

GO!ブヒゴア!

6 28

『とっととくたばれ』

父親に恨みを持つ娘、父親殺しを頼まれたその娘の恋人、当人である父親…3人の殺意がアパートの一室で激突し血みどろの死闘へと突き進む!

容赦ないゴア描写をコミカルな音楽とポップな映像で魅せるハイテンションコメディスリラー🩸二転三転する飽きさせない展開も見応えあり✨

2 57



予告編でかなり印象的な白黒のシーン❗️
ネクロソードの真の持ち主の「ヌル」は光が弱点。シンビオートはヌルの弱点が派して「強烈な熱」と「超音波」を嫌い、同じくゴアもその影響を受けてる。
ソーの雷やゼウスの稲妻がめっちゃ色付きで光ってるのは恐らくそれが影響してる❗️

15 99

『ソー:ラブ&サンダー』、ゴアの使う武器はシンビオート?

予告映像でもそれらしきものが確認されており、コミックでゴアが使うネクロソードではないかと言われている。ネクロソードは元々シンビオートの生みの親であるヌルが所有者だった。

95 894

皆さん、おはようゴアいます🩸
どうも、睡眠過激派のしばちーです✋

昨日は一日の半分以上寝てた気がします。睡眠時間がコアラに迫る勢いです🐨

0 19

あ〜ゴアの既視感なんだろ。と思ってたらウルトラマンだったわ。

3 40

セレスティアルズ「宇宙の神です」
有り続ける者「時間の神です」
ウォッチャー「それら全ての神です」

ゴアさんはコイツらを相手しようと言うのですか…?🥺

1 7