//=time() ?>
頭空っぽラクガキ412
「シン・仮面ライダー」から「緑川ルリ子 」
こちらの茶系のコートも良い。
予告見てて赤だと流石に浮きすぎるかな?とも感じたので。
いよいよ来週だが、チケット取れるかなあ?
#シン・仮面ライダー
本日発売「週刊ヤングジャンプ」15号にて
『真の安らぎはこの世になく-シン・仮面ライダーSHOCKER SIDE-』
最新話が掲載されております。
第1話はこちらから↓
https://t.co/2IndcOaDvP
コミックス第1巻はいよいよ明日3月10日(金)発売です。
御期待ください。
#シン・仮面ライダー
やはり前後を描くと並べたくなるのだ。
「汚れた英雄」でもライバルレーサー同士の写真撮影のシーンでマシンと一緒に撮影してるところはカッコ良かった。
#シン・仮面ライダー
あれから写真を見直してたら第2号のサイクロン号は排気ノズルの色がシルバー?だった。
なので修正。
ついでにいつものスタジオ撮影風に。
#シン・仮面ライダー
頭空っぽラクガキ411
「シン・仮面ライダー」から「仮面ライダー第2号とサイクロン号」
サイクロン号は6本の排気ノズルが良い。
子供の頃、自転車に針金でフレーム作ってダンボール張り合わせて塗装して坂道走行したら風で全部吹っ飛んだというオチ。
#シン・仮面ライダー
こちらもスタジオ撮影風に。
正面のシルエットがふっくらして80年代あたりのYZR500みたいな感じになった。
映画でのサイクロン号の活躍が楽しみだなあ。
#シン・仮面ライダー
頭空っぽラクガキ410
「シン・仮面ライダー」から「仮面ライダーとサイクロン号」
「やっぱりライダーはバイクに乗ってないと」という事で乗せた。
原点は原子力エンジンだったけど「シン」ではどんな設定になってるのかな?楽しみ。
#シン・仮面ライダー
コミケ102申込しました。新刊、シン・仮面ライダーとは書いたものの、引き続き悩み中。
https://t.co/ttnhejP9ll
#C102 #コミックマーケット102 #仮面ライダー
043 Re:シン・仮面ライダー
ようやく仮面ライダーを
ちゃんとした目線で描けた。
#イラスト #100日チャレンジ
#絵描きさんと繋がりたい
#シン・仮面ライダー
いよいよ公開だから1年ぶりにシン・仮面ライダー描いてみました💁🏻♀️
#シン仮面ライダー #仮面ライダー #イラスト #illustraion #特撮好きと繋がりたい
前後描いたらまとめたくなる。
サイクロンでのぶちかましにも耐えられるぶっといフロントフォーク。
最新のバイクにキャストホイールでなくスポークホイールというのも悪くないと思う。
後部パースの方は高速走行形態で少し車高が下がってるイメージです。
#シン・仮面ライダー
とりあえず第2号もスタジオ撮影風で。
やっぱり2号の配色はハッキリと際立つ感じでヒーロー色が強いイメージに見えるなあ。
ホントに1号と良い対比になってる。
#シン・仮面ライダー
頭空っぽラクガキ409
「シン・仮面ライダー」から「仮面ライダー第2号」
やはり2号も描かねば、という事で描いた。
1号が少しうつむき加減に対して2号は少し胸張り気味でシュッと立ってるイメージ。
後、サイクロン号後方パース。
#シン・仮面ライダー
SHOCKERアプリの紹介サイトができました。
https://t.co/PZsrhgF1ZI
・ #シン・仮面ライダー 情報、最新ニュース紹介
・著名人インタビュー/週刊SHOCKER通信
・ラジオ番組/SHOCKER RADIO-BE HAPPY-
・HAPPYボタン
・掲示板
・所属選択機能
等、様々なコンテンツで幸福を追求しています。
BE HAPPY.
サイクロン単体で
ホイールスポークの材質は超弾性体金属で構成され強度軽量化はもとより、その超弾性の効果でホイールにかかった応力を跳ね返す性質を持つ。
要するにサイクロンでのライダーアタックを掛けた時、前輪で相手や構造物を吹き飛ばすのだ!…というナンチャッテ設定。
#シン・仮面ライダー
頭空っぽラクガキ409
「シン・仮面ライダー」から「仮面ライダーと緑川ルリ子 」
昨日のライダーと合わせてみた
今の茶系のコートも好きでけど、最初に発表されたスチル写真の赤が印象的だった。戦う女性っぽくて「対人外合成型オーグメント用銃器」でもぶっ放して戦いそう。
#シン・仮面ライダー
《翔太。のキネマ夜話 chapter.2》
『シン・仮面ライダー レッツゴー‼︎予習会』
仮面ライダーの誕生秘話を語ります。
3月12日(日)19時〜
場所:代々木 nope(@nope_cafe)
参加費:3000円
リプ・DMお待ちしております。
p.s友人に描いてもらった仮面ライダー第1号と共に。
#キネマ夜話 https://t.co/80LwQtymAE
#3月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
怪獣描いてます 今月はグリッドマンユニバースとシン・仮面ライダー見に行きます
今月もよろしくお願いします
背景を変えてブルー系のオーバーレイレイヤーを外してみるとスタジオ撮影っぽい感じになった😀
昭和の改造人間の仮面ライダーは順光より光に背を向けた逆光気味の画がいい。
#シン・仮面ライダー