画質 高画質

昔作ったドラゴンボール関連のネタ。ボカロメインで作ってた頃のやつだから相当古いw

2 15

ドラゴンボールは
私も大好きで少年時代からの
憧れでもありました😢

学生の時も先生の漫画の模写をしてました。
漫画の構成やコマの配置は
とても真似できないほどで
漫画の神様と呼ばれる理由も
分かります😀

長きに渡る作家活動
本当にお疲れ様でした🙇

これからも先生の絵で勉強させて頂きます

1 19

小さい頃からずっと大好きな作品です。
鳥山先生、本当に素晴らしい作品をありがとうございました。

36 180

ロマンティックあげるよが大好きでした
ご冥福をお祈りいたします
  

0 12

故人を偲んでGBAドラゴンボールZ舞空闘劇の初期でサンプルに描いたベジータを貼っとく☺️☺️

41 202

 落書きですが<(_ _)>
鳥山明先生、大好きな、尊敬する漫画家さんです。
たくさんの影響をもらいました。ありがとうございました。

16 66

たぶんドラゴンボールがあったから今絵を描いてると思う!

21 231

一昨年の映画で初めてドラゴンボールに触れ、一気にその面白さに惹き込まれました
鳥山先生の絵を見ると、お絵かきって楽しいよなあという気持ちになり、無性に絵を描きたくなります
自分が生きているうちに出会う機会があって良かったなあと心から思います
ご冥福をお祈りします

1 19

初めて本を読んで声を出して笑ったのがアラレちゃんを読んだ時で、いまだに鮮明に覚えています。
そのあと連載されたドラゴンボールも凄まじい作品でした。
鳥山先生ありがとうございました!

37 239

鳥山明先生ご冥福をお祈りします。
小さい頃デパートにずっとドラゴンボール流してくれてるテレビがあってそこで親の買い物を待ってた思い出とはじめてやったドラクエがⅥでまものを仲間にするのが物凄く楽しかった思い出。。

3 7

とあるスペースにて1キャラ5分縛りで
お題にそってドラゴンボールのキャラクターを
描かせていただきました!!

やっぱり鳥山先生は偉大だ!!!

1 17

鳥山明先生といいえばアラレちゃんやドラゴンボールですが自分にとって鳥山明先生の作品で一番印象的なのはクロノトリガーでした。
攻略本に先生のイラストがありワクワクしながらクロノトリガーの世界を想像しながらイラストを眺めていました。

2 21

人生の10分の1はドラゴンボールと隣り合わせだった気がします

900 5524

「ロマンティックあげ~るよ~♪
ロマンティックあげ~るよ~~♪
ホントの勇気見せてくれ~たら~~♪♪」

S20K00Yとして描いていたドラゴンボールのキャラは悟空とムキムキなブルマでした
懐かしい
これ17年前か…ビックリ!

20 101

ドラゴンボール絵って描いたことなかったけど僕はドラクエⅣのイラストで。
歴代勇者の中で一番好きなデザインでした。

200 959

ドラゴンボールの漫画とか描いてなかったっけかと思いフォルダを漁ってたら発掘された謎漫画

79 363