勝手にイラストシリーズ

オメガパフューム

JBCでは間違い飛行機をしてしまったけど
東京大賞典では間違いなく優勝。

おめでとうございます。

0 18

13年目にはじめての東京大晦日…。

ということで毎年恒例オフラインのみでやってた年越しトーク番組をはじめてオンラインでやってみます(・ω^)ゝ

23:40からツイキャスにて
【大晦日だよとらつばきゃす】
を配信したいと思いますのでよろしければ
一緒に年越ししましょう(*´Д`)

0 8

藤原 馨子(ふじわら きょうこ)京大附属病院の看護師

関東の実家に帰ってぐーたらしてる。
久しぶりに会った妹の恵美梨を嬉々として酔い潰しに行く。「(なんでこのちんちくりんのほうが私より背が高いんだッ!)」とか思いながら。
https://t.co/zphCjpNiaA

1 3

今日は地方競馬でG1レースの東京大賞典!

134 262

今日は今年最後のGI東京大賞典!ダートの王者は誰になるか?地方馬の躍進はあるのか?最後くらい当てたいぞ!

11 30

きょう12月29日は
清水トンネル貫通記念日
シャンソンの日
東京大賞典開催日
山田耕筰忌
福の日

誕生花はナンテン
花言葉は「機知に富む」

507 1106

12月29日【東京大賞典開催日】
日本のダート競馬の1年を締め括る総決算レース。

641 1530

注擬人
東京大賞典デ~なのでうちの18世代ダート馬たちを見てくれ~い
もうすぐ5歳の4歳ダートはいいぞ

1 8

てなわけで冬コミの告知です。
2日目(日曜日)に出ます。
東京大賞典の当日です。

スペースは私のTwitterアカウント名を参照。

今回は何を血迷ったか、めずらしくシリアスな話を描いています。

何故かグラスちゃんとウオスカを絡ませてます。

500円です。

気が向いちゃった方は是非~🐴🐴🐴

56 102

メリークリスマス!
東京大田区山王で女性2人が営むお花屋さん さんのGreeting Cardです。イラストを担当させていただきました。お2人に似せて、其々お好きな花・ポピーとチューリップを置いています。ニコさんにとって2020年はさらなる飛躍の年になりますように、と思いを込めて。

1 9

hoi同好会の入会規定が変更されて,全ての人が同好会に参加できる様になりました!
詳しくはこちらのアカウントかまで!

15 17

「養鶏の友」1月号目次を公開しました。2020年の表紙は、東京大学総合研究博物館収蔵の日本鶏の剥製が登場!新年特別企画として、㈱技研食品下園貴子さんとキユーピータマゴ㈱正藤佑里香さんの対談があります。新連載「鶏と暮らす農民」「全国銘柄鶏ファイル」の2本がスタート。発送は12月25日です。

3 8

 オリンピック競技に挑戦シリーーーズ∈ё∋👏
今日は🤼‍♀️【レスリング】🤼‍♂️に挑戦してみたよ‼️人類最古の格闘技であり、オリンピック競技としても歴史の長いレスリング。過去には吉田沙保里選手の活躍で『霊長類最強』なんて言葉も話題になりましたね。東京大会でも日本人選手に注目∈ё∋❗️

1 1

「ストレガ」東京大上映ツアー!

◆12/28(土)ワイルドファイヤースタジオ九段下 https://t.co/SlCTsiUgSR

1 1

今年も彼からの注文はレタックス(笑)ありがとう!東京大賞典まで頑張ろう!

ってことで2019年!黒岡冷菓のクリスマス限定アイスセット予約締切は明日15日中となっております!ご予約いただいた皆様有難うございます!仕込み気張っております!何卒ご希望の方はお早めにどうぞ!

3 6

ついに! 東京大学赤ちゃんラボ とのコラボ のしかけ絵本 が発売だあ~

◎泣く子も見つめる の遊べる絵本 😂

◎ページに仕掛けがあって、めくるたびに楽しい世界が! 😆

◎長く使える厚めの紙のボードブックでできてるよ! 📕

https://t.co/w79LHjXLMA

4 16



【な】
七連覇
深紅のジャージの
二つのチーム

日本選手権伝説の覇者
😊大学選手権9連覇も赤いジャージ😜
赤いジャージはレジェンドの色カナ🐧







12 101

【コミケ告知2角】

新刊「坂路何本登れる?」の本編を一部公開です☝☝

見開きの完全大解析ページ作るの憧れてたんですよねぇ…!
このノリで仕上げてますので、興味が沸いた方は何卒~🙏🙏🙏

2日目 日曜日 南3メ32b ウマ娘島
「ぱかRUN!RUN!」にてお会いしましょう~🐴

13 20

【仙庭実鶴/せんば みつる】
23歳:男:冒険家教授
装填卓『シュレディンガーの猫』を踏破した探索者。
京大で生物考古学を専攻する院生であり、伊達巽の剣術道場の門下生。
ショパンという名の黒猫(ボンベイ)を飼っている。
好きな物は昼寝と甘いもの。実はRPが難しい探索者の1人。

0 3