//=time() ?>
山本二三展に行ってきました!
いやぁ凄かった!すっごい細かい!✨そして個人的には火がとても印象に残っていて、すごく綺麗に残酷に描かれてた🤦♀️
グスコーブドリの伝記の絵もあり感動♡
(写真はフォトスポットのものです)
2016年11月12日の #MUSICエンジン 第一回演奏会からちょうど3年が経ちました。
初回の公演は『エストポリス伝記II』。以来
様々な場所で演奏の機会をいただき、今年は大阪でも公演を行えました。
それも支えてくださる皆様と、聴きに来て下さるお客様のおかげです。本当にありがとうございます!
24年ぶりにロマサガ3が発売されて、
18年ぶりにシェンムー3が発売されるから、
25年ぶりにエストポリス伝記3を発売してくれてもいいのですよ
11/11は、いずみん&千夏、朋花様の誕生日!ハピバ♪
知的な青き輝きの泉☆ NW盛り上げて行こうぜ!
ちなったん、いつかは自身のシンデレラストーリーを伝記に☆
朋花様…子豚食べては…(爆) つか、プレ子豚フィギュア(連爆
#大石泉誕生祭2019 #相川千夏生誕祭2019 #天空橋朋花生誕祭2019
@4sai_denki_TL
#四彩伝記_楓橋夜泊
季考さん( @sw0371 )に、ご実家から売れなくなった生地などを流していただいたので、なくしていた帽子と靴を作りました。日除けができるので、真っ昼間の日向でなければ外出も出きるようになりました。
三章終了からこの衣装です。
英霊の伝記をお勉強する立香ちゃんと、休憩だからと付き合うドクター・ロマン
読んでるのがソロモンの話ってのが微妙なところ。
今作業中のお話でもし何もなかったらこうなっていたはず……と、ちょっと描いてみた。
#ロマぐだ
ラジオでディック・ブルーナの伝記やってました。
名前を伏せてその人の生い立ちが語られて、最後に名前が明かされる方式になっていて面白いです。終わると音楽が流れます。ブルーナの話の後に「やさしさに包まれたなら」でした。なんかぴったり。今ではこの曲でキキが浮かんできます(^-^)
#日本放送
第一次世界大戦テーマの絵たち。
トールキンの伝記映画でWWⅠ に興味もって、ドキュメンタリーとか本とか読んだりしてました。兵器の進化の過程だったりいろいろ勉強になって面白かった
@4sai_denki_TL
#四彩伝記_楓橋夜泊
「晴れてきてよかった」という言葉に、今は心から頷ける。たとえ自分の身を焼く光でも。
白悠さん( @matukaseHisako )
お借りしました!
秋の夜長に映画はいかが?
『Frida』(2002)
20世紀のメキシコを代表する画家文章フリーダ・カーロの伝記映画。
ドラマチックで波乱万丈な短い生涯をエネルギッシュに生きた彼女の物語。
是非一度見てほしい作品です😳