//=time() ?>
クリスタに自動彩色とかいう機能があったので涼月さんで試してみたけど凄くないですかこれ
1枚目線画だけ使って"全自動彩色"
2枚目元絵(背景無し)を使って"ヒント画像を使って彩色"
3枚目消しゴムでバーッと消して
4枚目は3枚目を使って"ヒント画像を使って彩色"
水彩で塗ったみたいになりますねぇ https://t.co/M8Z1f6GBXi
( ╹▿╹ )朝練習!制限時間は1つ、1分~2分。
1つ1分で描いたら、それを180度回転させたものをさらに1分で描く。というものでした。彩色はAIの全自動彩色。
クリスタの機能「自動彩色」を使った2例…
全自動でも破綻のない色を選んでくれるが、こちらでヒント画像を作っても違和感なく色をなじませてくれるの正直ヤバいのである…ぜひ皆にも試して欲しいので引用RTのツイートから手順を示した動画を見て欲しいのであるぞ…
#CLIP_STUDIO #ディープブリザード https://t.co/FWPvRGFaQc