八重桜のシーズンになってきたようなので去年のやつを

53 368


日本全国の桜が散る前に描けたぞ( ੭ ・ᴗ・ )੭
王道ソメイヨシノ、古風な山桜、豪華絢爛な八重桜、それぞれをイメージして衣装デザしてオリキャラに着せて描いてみました〜

1 6



明日早いから寝なければ!
普通の桜は散り始めて、八重桜が咲き始めましたね。

116 414

とうとう公式漫画で料理でカレンと八重桜が来たぞ!祀れ!崇めろ!讃えろ!
私、大勝利だ

6 26

今日の雨で、桜が散り始めそう。
でも、まだ八重桜さんや他の花々。
それから散った桜を追いかけると足元に、幸せ黄色いらいおんさん。

そして、これからまた
夏待ちだね。。。

スクーバダイビングがしたい。
ヾ(*´∀`*)ノ
そんなことを想う夜。

9 47

お花見に近所散歩してきたんだけど八重桜が多くてまだ満開じゃなかった🌸

0 3

ちなみにソメイヨシノと作中の後継種はこれ位ピンクの濃さに差がある……と思ってもらえれば幸い。写真で知りたい御仁は、ジンダイアケボノかコマツオトメで調べてくれぃ。さすがに八重桜程はピンクじゃねえ……と思う。

0 1

一日一イメ男!33人目は八重桜さん宅の真雪くん!
お借りしました🙇‍♂️( )

1 7

4月4日明治天皇に木村屋のあんぱんが出されました。

木村安兵衛は奈良の吉野山から八重桜の花びらの塩漬けを取り寄せ、あんぱんに埋め込んだそうです。

【桜の花】

桜の花には咳を止め便秘によく、二日酔いにも。桜の香りのアロマ効果にリラックスも期待です。

桜前線北上中です。

73 362

本日4月4日はあんぱんの日
1875年のこの日、水戸藩下屋敷にお花見に行幸された明治天皇にあんぱんを木村屋の初代が献上したことにちなみ制定されました。この際に和菓子ではなく純日本製のパンということで八重桜の花の塩漬を埋めた桜あんぱんが誕生しました。

1141 2755

4月4日「あんパンの日」🌸

1875(明治8)年のこの日
明治天皇が水戸藩の下屋敷を訪れた際
京都の和菓子に代わって
純日本製のパンをお出しする事になり
そのときに献上されたのが
八重桜の塩漬けを入れた
木村屋の桜あんパンでした。
https://t.co/GdNx9yOSey


2 27

こちらはおなじみ、百人一首カクテルをいただきにお隣のバー・ベルラーゴ。ここで飲んでそのままホテル内の部屋に戻るという流れがあこがれでしたから…!というわけでこの日ふ伊勢大輔の「九重の八重桜」を。

8 9

儚き紅蓮の八重桜

16 30



川津桜や八重桜のぴんくが好き

6 10

桜の開花記念に崩壊3rdの八重桜描きました あと春キャベツ

0 3

『昔出会ったあこがれの人は…「八重桜シンパシー」電子書籍版好評配信中!』をゲット! https://t.co/5J572Hx71Y

0 0

八重桜さん( )のベルフェゴールを塗らせていただきました!

王子なので髪の毛にリッチ感を出したかった…塗るのすごい楽しかったです♪ありがとうございますっ(*'ω'*)

1 1

北海道の桜といえば八重桜。
おこめさんにもはやく見せてあげたいな。

0 4