//=time() ?>
年賀状の別案ラフが出てきました。水を含めたくて吊るしたけど、犠牲にはなりたくないのでボツに。ちなみに今年の年賀状で黒い猪が林檎を食べているのは「理性を無くした悪魔」の暗喩で、それを手なずけろと言うのと銃を握っているのは言わずもがな。今年は誘惑に負けず生きていきたいです。
82年以降に復興(?)したJ-9について歼9J01方案(別案02も)との呼称もあるようで。とまぁ、こういう具合↑↓(出回ってた画像)らしいですが…
86年の発足から98年の原型初飛行までの間にラビ初飛行&没(86~87)がある訳ですが、上の話をどこまでJ-10ラビ原型説のカバーストーリーと考えるか、って所ですね。
「大寒波をくらうがいいホー!!」
今日大雪と聞いて(爆)。先日上げたカッコいい絵と可愛い絵を描き分けるヒーホーの別案(ボツ絵ともいう/笑)も割と気に入ってるので色塗ってやった( ̄▽ ̄)
@shinshu_us @no_TL それだけでは残りの部分を菱形タイリングと全く関連付け不可能だし裁ち合わせにも適さないので更に別案は機会があれば後述。方べきの定理を使わなくていい正偶数角形の一般解は下図の正14角形のような、正奇数角形の一番長い対角線に合わせれば昔とった杵柄で菱形組を変更可能で、って象限内一箇所失敗
こんな感じのミニキャラ(ライブグッズ用)が上手な絵師さんも探したいと思ってます。2名ほど!全部で8キャラほど描いてもらう感じです。納期は1月中旬と1月末のどちらか、報酬は20,000~30,000円ほどです。(※参考画像は許可を頂いて掲載しております。)※納期が違うのは別案件だからです。
ゲムマ2019大阪のカタログ作成中です。
せっかくのマフィアモノだし
有名な映画のポスターの雰囲気を借用〜
……と思いつつ、あまりにベッタベタすぎるのと
どんなゲームかも伝わらぬのは諸先輩方に怒られそうなので、
別案を考えます……汗