//=time() ?>
#大人になってからの世界名作劇場の会
名劇用サブ垢から初参加です!
「ロミオの青い空」はタイトルの割には青空少なめですが、その分青空の場面がとても印象的に感じます。
(ショップ原画と最終回画像の模写アレンジ)
凍結以前に描いた作品の再掲をば。
ゼノブレ3が発売されて一気にクリアした勢いで描いたノアとミオちゃんです。
とても素晴らしいストーリーとちょっと切ない最後が印象的な素晴らしいゲームでしたね。DLCも楽しみです。
#ゼノブレイド3 #XenobladeChronicles3
🌟上杉さんの絵から学ぶ🌟
中央の女性以外の人は背景の明暗に溶け込むように設計されていて、真ん中の女性にしか目がいかない。女性周辺のContrastが高い事もPoint。ShapeLineも女性を中心にシンメトリになってるのも印象的で素敵
#Photoshop #art #illust #draw #絵描きさんフォロバ100 #paint
#ユーフォ版深夜のお絵描き60分一本勝負
タイムシフトで失礼します。
一応、平尾澄子さん。
1期4話のパーリー会議の盗み聞きシーン、2年生なのに1人だけ3年生に混ざってた上に、聞き耳の立て方が他の部員と違って完全にスパイやシノビの佇まいだったのが印象的でした。
\🎉Happy Birthday🎉/
本日「3月6日」はミリタリーオートマタのキャラクター
「ミリヤム(CV: #益子優衣)」の誕生日です🎂
醸し出す、やさしい雰囲気と笑顔が印象的なミリヤム☺
皆様もぜひお祝いください!
#ミリタリーオートマタ
#ミリオト
展示① 陰陽師大戦
仲間割れ(マイルド表現)が印象的だった劇中劇から。シナリオ内容やこの役を演じ切る姿が良かったのも選出理由ですが、チェンジ後片目隠れが地味に激レアなので……元々のスタイルを活かしてのお仕事を堂々とやりきったの…最高だったなって……
まだ71-72も纏めてないけど1期最後73話から
最も印象的な場面のひとつ、ヒュースがひとり玉狛支部を発つシーン
ああここまで仲間フラグ立てといて行っちゃうのか…という部分よりも(何か向こうから門前払い食らいそう)陽太郎(5)に「さようなら先輩」と呟いてる所にじーんときた
#ワールドトリガー
フリーゲーム「WAT」クリア! 堕落した聖職者達のクリスマス。数分ノベルゲー。どことなく美術館の絵画の解説っぽい……あるいはキャラクター紹介やPVに近い印象かも? ズーム演出がオシャレで印象的だったからかな? 黒い染みが一つ残るような雰囲気で、居心地よかった。
https://t.co/N4zWgATy9x
#特撮ソング雑談
ウルトラマンギンガの歌 / Voyager
(「ウルトラマンギンガ」ソフト版主題歌 / 挿入歌)
戦闘シーンでかかるといえば、こっちもまさに印象的ですかね。劇伴のウルトラマンギンガのテーマをモチーフに歌詞を加えて新世代ウルトラを代表する曲でもあります。ソフト版では主題歌扱いです
『Cradle-DRY』DX版
作者:深崎暮人
制作年:2023
銀髪ロングの女の子が登場する
クレードルシリーズの新作
前作【SUI】の対となる【DRY】がモチーフ。
赤黒白が印象的なシリーズですが、
今回は赤のリボンと薔薇以外に、
初めて林檎が使われています。
#松林檎ギャラリー所蔵
私のフォロワーさんであるたそさん(@ pacchixx)のオリジナルキャラクターを描かせていただきました。角と青髪が印象的で、元気づけてくれそうな優しさとどこか儚い印象を受け、そちらを表現してみました!今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
"好き"チーム構築:ステップ『参』
>ディシアの天賦が、
上から666になった。
しかしどうして"666"は悪魔の数字と呼ばれるのかね・・・
個人的には"4"が"死"を直球で連想させるから、不吉だと思っているけれど……
頭に666が印象的だったからだとしたら…まぁ確かに印象的だけれど……
(´・ω・`)