アイドルにキャディにと活躍中の桃歌ちゃんがついに初のタイアップ企画を獲得しました。これも桃歌ちゃんのひたむきな努力があってこそですね。桃歌ちゃん本当に、江古田のアイドルで良かったですね
C96特設ページには試聴動画のリンクもありますので、そちらも観てみてください

1286 1962

さてさて今日は江古田の兎亭さんへ妖さんの『Strange story show』を観て来ます!

ストストは初めて観るから楽しみだ~!

差し入れにたい焼きでも持っていこう!ヾ(*´∀`*)ノ

2 6

いよいよ本日🌚✨

『Strange story show vol.2』

日程:7月20日(土)
時間:18:00開演(17:30開場)
料金:1500円+1オーダー
会場:江古田 兎亭

芝居、朗読、パフォーマンスありの寄せ形式イベントです!!
私は朗読パートでの参戦になります📖

当日券あります!
是非私に会いに来て下さい!

8 7

【本日発売!!Blu-ray BOX発売記念一挙放送✨】
Blu-ray BOXの発売を記念して、
全12話をニコニコ動画で一挙放送いたします‼️

7/17(水) 19時~
「臨死!! 江古田ちゃん スペシャルロングVer.」全12話
視聴&予約は↓
https://t.co/x1xDwbcRNo
是非ご視聴ください🦎

7 17

🎉🎉お知らせ🎉🎉

『Strange story show vol.2』

日程:7月20日(土)
時間:18:00開演(17:30開場)
料金:1500円+1オーダー
会場:江古田 兎亭

芝居ありパフォーマンスありの寄せ形式イベ!
今月はなんとゲスト枠があり超豪華!

私は朗読パートでの参戦です。

えっ?予約したい?
正しい判断です!

6 9

【情報解禁 ライブ告知】

9/15(日)『君と僕とノクターン』
江古田clubDorothy
開場 16:30~ 開演 17:00~
前売券¥3500 / 当日券¥4000
https://t.co/Jl6hp5WM6q

【チケ発】7/14 22:00~ 先着順
PassMarketにて発売
https://t.co/idwZxuJBYx

28 32

今度の日曜日、14日から江古田の雑貨屋さん、ふたばねこさんで行われる  に参加させていただきます。
タジマジョウの作品はこんなかんじになりそうです。
すてきな作家さんたちがこの日のために準備してきたおいしそうな作品たち、ぜひ見に行ってみてください。

4 5


古田萌(6歳)
ショップ「わん」店長の一人娘。片親のためか、大人びた発言・態度をとることも多い。楽が大好き。

…久々にタグやってみた。新規絵?無いです!!

2 8

好評発売中!サークラクリアファイル制作裏話!

こすずめ先生「怜生ラメの構図って本編で結構やり尽くしてるんですよね」
佐古田「じゃぁもう付き合ってる訳だし、あすなろ抱きとかどう?」
こ「あすなろ抱きって何ですか?」
佐「ジェネレーションギャップ!」

https://t.co/00TJf7Om2g

11 53

【ふぁぼりてぶっく=れびゅー 第571回】『謀略のパンツァー』
ラッキースケベ。多くの漫画やラノベの主人公が経験するそれは幸運によるものだ。だがそれを意図的に起こそうとする男がいた。一歩間違えれば犯罪だが、彼はエロスにあふれた学園生活を送れるのだろうか!?

1 4

7/14〜28日の (江古田・ふたばねこさん) にもセイデンキヒツジのわたあめフレークシール納品します✨

ゆめかわなコットンキャンディにあめ玉、椿の花や星のアクセサリーモチーフデザインになってます!

こちらもどうぞよろしくお願いします〜!🙏💕🎀⭐️

7 11

明日7/6(土)20:00~20:30 「#ライヴのじかん」に 🏮9月公演 に出演の さん さんが登場します!劇団新感線の魅力に迫ります❗️要チェックですっ‼️

18 58

欲しいお酒あるから

江古田の酒屋さんナウ‼️‼️

ドラゴンプルーフのお酒が

売ってない(涙)
(おっきいのは売ってる)

0 8

ほんとにちょっとずつ、フォロワーさんが増えて、ありがたい日々です😭

明日は11:45から 配信します🙆‍♀️

夜は21:15〜30の間に一瞬やりたい❣️
夜行バスの出発時間が21:45だった😂

8/17.18は江古田の兎亭にて女の子だけのリーディングライブ 🌹
https://t.co/tdrOxcCb3R

4 18

細かいところまで感じ取って下さりありがとうございました😭✨

次回は8/17.18、女の子だけの朗読劇を江古田にて開催しますので、是非お越し下さると嬉しいです💓😆

0 0

チェックポイントは池袋、江古田、石神井公園×2の4ヶ所ですが先日のうちにサンシャイン、江古田でチェックイン済みなのでした。
江古田の日大芸術学部は家からチャリで3分の地元、いつも通ってる近所の道が舞台なのは楽しい。

0 1