地元でブイブイ言わせてた頃の鯉

0 9

「内灘闘争 風と砂の記憶」という自主的な野外展覧会があったらしい。内灘闘争は画家の池田龍雄などが絵にしてるものの、あんまり地元では話題にならない場所かなとと。東京で言う砂川闘争のような。しかし、そういう地域の話題を掘り起こして紹介するイベントは好印象。https://t.co/Lfx4jNPMDO

4 6

ふらいんぐうぃっち10巻表紙の西野坂。坂の上にはあのフェリス女学院があるため通称フェリス坂と呼ばれています。

いつも表紙は青森なので地元で表紙合わせの撮影出来て凄く嬉しい😆

28 107

登戸駅の近くに
6月18日、フルーツサンド専門店
『FRUIT SAND』がオープン🎉

今週の登戸駅のスイーツボックスは
栃木県は宇都宮の
フルーツサンドのお店
『8010(パレット)』‼️

どちらにしようかな🤔
選びきれない😆



1 67

26日 読売放送系列で放送された「アンタの地元でバズツアー」でイラストを担当させていただきました。アンタッチャブル初の冠番組だったそうです。 

10 58

6月25日(金)☁️

おはようございます🖐
午後は地元で雑用
あとはのんびり過ごします
今日もよろしくお願いします

写真はAoiちゃんの新作
おぐりんの絵です

…………………………………
🟡『今日の天気』&『今日は何の日』

https://t.co/c7b3FGP6LG
⭐️

2 20

関西のコスプレ・アニソンクラブイベントの現在とこれから。自らの地元で、アニソン・コスプレ文化を盛り上げているイべントオーガナイザーたちにたっぷりと伺ってきました!
詳しくは https://t.co/sMRfkVIc3j







9 16

地元では阿修羅と呼ばれたこの俺の性格…か(暗黒微笑)

6 21

キャラクター紹介【運営局】
【ネリコ】
デザイン:源おから
CV:あかしゆき
彼女の地元でだけ流行しているローカルスポーツ『ヤーキュ』をこよなく愛している。
熱い魂の持ち主で、たいていの苦難は特訓すれば乗り越えられると思っている。特訓万能論者。

16 39

大阪マウンテンブルース
時代は70年だからわたしにはわからないのだけど、舞台となった場所や物の言い方がほんまにリアルにわかる。地元ですがな🍒
オムニバス。どの話もどこかせつない。

1 4


ねき、3D化おめでとうございます!本日、地元で開催された版画展で半年前に出た「des fraises」の版画を購入したのは偶然です!😊

0 2


更新率かなり高いです!
結構がんばってるやんって地元では
噂されています!
武見妙が好き💕
良かったらフォロ〜してね

5 28

おはようございます☀
うちも肌着1枚ですよ!子どもは暑がりだし、私の地元では室内は肌着1枚の子ばかりですよ🙌✨地方で違うんですかね🤔

なんにしても、DMでわざわざ攻撃してくる人は無視でいいですよ😊✨
うちの地元、可哀想な子だらけになってしまいますし…😂

0 0

【落書き】
大好物のパンがある勝負事に強いナナミン。
(私の地元では6月は体育祭シーズンです。)

6 25

🌸心花町(みはな-ちょう)地域活性企画

ご当地アイドル。
町の地域活性化を図った町長が、
地元で有名な看板娘たちを集めて結成した。
愛する町と実家の看板を背負って大奮闘!

0 2

5Gスマホを使用しているとエリア内や時間帯により、キャリアアグリケーションにて、搬送波を束ねることで通信が高速化し4Gのアンテナに「4G+」と表示されます。いくら4G+で通信が高速化されても、俺の地元では5.2Mbps程度の通信しかできまへん( ´⚰︎` )5Gの通信を早く初体験したいです🙄

0 1

地元の映画館で買えた!!!!絵柄にも感動だし地元でFree!のものを買えたことにも感動してる😭😭😭😭どこで買うんかわからなくて緊張したけど映画館のお兄さんが優しくて助かった〜🥰

0 43

高校野球の春季中国地区大会が地元で開催されています。決勝は下関国際vs.創志学園に。
野球観戦も久しくしていないなぁ。早くコロナが収まってほしいですね。

3 23

今年も!この季節が来ました!上大岡行かないとな〜と思ってたけど地元で売っててよかった〜!爪もあじさいにしましたっ!ちまちまと午前中ずっとやってたけどいい感じ。まだしばらくお出かけは出来なさそうです(´•ᴗ•̥`)

0 3

滋賀のきゃわたんMIOサポ永源寺楓だよー\(^_^ )( ^_^)/
明日は、地元でのホーム戦やわぁー
かえは、松本翔選手と國領一平選手を応援するわぁーp(^^)q
イラストは、楓絵師のひっこ姉さんー
おとん、よろしくカエー(^人^)

6 25