//=time() ?>
大幅時間over、の割に雑。基本色置くだけでも結構大変だったんだよう。 #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20181103
と、いうわけで、塗りました。基本色が黒のキャラクターなので、なかなか難しい。 #絵描きさんと繋がりたい #アイビスペイント #アイビス民と繋がりたい #spawn
4、3と同じ明るさ程度の基本色の反対色か、背景の色を少し筆の太さを小さくして乗せる。
5、2で乗せたローライトを再度乗せる。
6、加算発光にしたレイヤーを乗せる。3で使った色を一番高くなる部分に点々を描く様に描く
7、同じ色でペンの先をGペンハードの0.8位にし髪の毛を線で入れる
髪の毛編
1、基本となる髪色を全面にon
2、基本色より暗い色を肌色と同じ要領でパキッ、ふわっと塗る
3、スポイトで基本色を取り、明るさを最大位まで上げてハイライトを入れる。筆の太さを大きくし光源を意識しながら高くなる位置にふんわりと入れましょう。
#式姫お絵かき60分一本勝負 #メガネの日
さかにゃー。けもみみだから鼻眼鏡。そして恒例のフライング。許してくんなませ
毎回基本色置いて肌と瞳塗ると一時間終わるのよねー
取りあえずペン入れから基本色塗りまで完成
ただ、グラデーションやら影の付け方を調べていますが、よく分かりません。アホをさらけ出している模様
でも、最後までやった方が今後も理解しやすいので、ひとまずもう少し調べつつ抗ってみます。やっぱムズない?