色を塗ってみるなどしてみたが途中で秋田&センスがねぇ😇

0 6

落書きのままだったスタンプ風の絵、ようやく塗ってみた。
背景黒くしたから、今度はちゃんとスタンプ風になるはず?
残りも明日塗ってみるぞー。
というか、PCのLANがぶっ壊れたのが痛い…ファイル転送めんどい。

1 7

最近あまり呟けてないので、昔描いた柳生さんに色を塗ってみるなど。

1 3

昨日の線画に色塗ってみる。
ライデンゴーは茶色だけど通常版の緑色で。
これ描いてて
なぜか
ハセガワの「たまごひこーき」を思い出した

0 4

とりあえずアビス君だけ描いてみた。
今年かいたアビス君の中で一番顔がいい感じな気がするぜ!
塗り方は今回こんな感じでさっと簡単にいい感じに塗ってみる。

1 3

セリアのマーカーだけで塗ってみる実験。まあまあ頑張った。けど画面上側の溶けムラが気になるなるなる(残響音含む)

4 17

今度はつめを紫に塗ってみる。

31 98

自分で塗ってみると改めてわかりますが、ひさこさんは1人の髪の毛にコピックでこれだけの色を使って塗っているということが分かりました...!
本当にすごいです...✨

0 5

ささっと色を塗ってみる

20 30

お試し230
ビリヤードアシェを塗ってみる。
背景テキトーマン(/・ω・)/
一緒にすると楽しそう

14 37

マスク編集モードのレイヤーには、サムネールの左側に半円が表示されています。これを右側にスライドして通常の編集モードに戻します。

赤いオーバーレイが見えなくなりますが、塗ってみるとマスクがかかっていることが分かります。→

0 3


以前描いたラフに「色塗ってみるかあ」と気楽に塗ってたらTLに色の塗り方やら色々流れてきて試してたら時間掛かった。

0 0

さっくり描いてチョークブラシで塗ってみる

1 4

神絵師様のイラストのトレスした線に色を塗ってみるとかなりカッコイイヾ(*ΦωΦ)ノ

0 5

ゆっくりできる時間が取れたので久々に塗ってみる。

0 2

塗ってみると色んなバランスがおかしいのが分かる
(;´・ω・)どうして塗る前に分からないのか・・・それが分からない。

( ˘ω˘ )道は長いようだ

7 27

不憫さん()の線画をお借りしました
塗ってみると、線画の力の偉大さを思い知るばかりで……大変勉強になりました……ありがとうございます………

7 28

欠けグラデペンだけで塗ってみる練習してた むずいけど粗さがよい…

3 9

せっかくなのでWFTC風に塗ってみる。何気にこの塗装が似合う架空機作ったの初めてかもしれない。

0 5

ハロウィン絵も描かずに相変わらずさんぱず公孫瓚をじっくりと描いております。改めて塗ってみると奇抜な色使いされとるのですなw

0 8