三原市で行われたゲーム会に参加して来ました。

ヒット・ザ・ロードはゾンビに囲まれフルボッコw

フィンカは前回のリベンジならず。
リクエストに答えて下さりありがとうございました。

三原は海に近くて良い街ですね。
春になれば釣り目的で訪れて、一日かけて三原〜尾道を釣り歩いてみたいです。

1 2

尾道久しぶりにきた〜いのちがあたたか モフモフ

0 7

ゴミ拾いもかなりの収穫!

ちょっと持ち帰りきれない家庭ゴミもあって残念。

尾道市向島 因島大橋下

13 136

「嫁入りの日」

------尾道市 瀬戸田港

23 209

地元の人々もとってもとっても優しかった・・・。
ステンドグラス体験とにぎり仏も作ったし、友達には岩を登らされた。修行。めちゃくちゃ満喫しました尾道🦊✾

また ネ🦊!

4 14

こんにちは🌞

今日11月15日はきものの日👘

思い思いのコーデでお着物を楽しんじゃいましょう💕

0 3

12月5日(水)
「トウヤマタケオ presents
ナオユキ meets オカダノリコ」

場所:香味喫茶ハライソ珈琲
(尾道市東御所3-13-2階)

19:00 開場 19:30開演
2500円(1drink別途)

出演:
ナオユキ(スタンダップコメディー)
オカダノリコ
トウヤマタケオ

2 8

12/15(土)@尾道・光明寺會舘
"冬凪トライアドツアー at 尾道"

出演 : Alfred Beach Sandal / mei ehara / 井手健介

16:30/17:00
¥3000/ ¥3500 +1D
予約
kameonomichi.com

6 15

尾道の渡し船で「1円ポッポ」と紹介されてたので思いつく絵がこちら。#艦これ

3 8

今更、GR tripの時の尾道。夏空の写真。
枚数撮り過ぎて、振り返るのも嫌気が差してたんだけど。
いい加減夏を清算して供養したい。

0 3

土堂の旧志賀直哉邸の近く
尾道の特産品である米酢の不要になった酢瓶を活用した垣です。
北前船貿易の名残ですね( ・∇・)

1 10

10月20日(土)から MOU尾道市立大学美術館、尾道市立大学サテライトスタジオ にて塩川髙敏展が開催されます。
明日14時から、MOUでは油画コース教員によるギャラリートークがあります。
塩川先生の創作の軌跡を辿れる展覧会です。

詳細は大学美術館ブログにて↓
https://t.co/BkStURzNtw

5 7

白水麻耶子さんとはじめてセッションの機会くれたのは、尾道のハライソ珈琲の吉崎さんでした。
同時に、なのるなもないと画家矢野ミチルさんを出会わせてくれたのも吉崎さん。

ハライソ珈琲でのセッションは海のそばでとても深く広がります。さらにトウヤマタケオさんと。本当に楽しみです。

7 10

10/20(土) 16時〜尾道・旧松翠園大広間「台湾レトロ建築の歩き方」で老屋顔と対談する建築家・渡邉義孝さん の手書きの記録ノートが素晴らしいです。なんと!来年早々、台湾で出版されることが決まったそうですよ!恭喜恭喜! いざ、日本に逆輸入を^_^ https://t.co/5LeS2R5Wpa

21 22

【シネマ尾道こどもえいがかん2018vol.1】やなせたかし原作の国民的アニメ「それいけ!アンパンマン」の劇場版30作目「それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星」12月22日より公開決定しました!あ~んパンチ!!

1 6

ソラとウミのアイダ、アニメ始まってたのか。広井王子世代としては頑張ってもらいたい。
でも俺はどっちかというと、尾道より北へ。行きたいです。

2 3

🎉🎉 おめでとうございます🎉🎉
大国主・ヘルメス・天之常立神を描かせていただきました。イケメン、ショタっ子、中性と、とても楽しかったです(*´ω`*)尾道に住んでた事もあるのでなんだか親しみを感じています🐟10月からのアニメも楽しみにしております!ルビーちゃんが好きだー!!

10 38

ひと月後の開催となりました🎊
ダブルレコ発にTNBは10周年!色々めでたいですね🎉
ご予約受付中です〜!

NRQ『レトロニム』
TNB『映像』W発売記念ライブ

10月14日 (日)
尾道・浄泉寺
出演 NRQ / ザ・なつやすみバンド

17:00開場 18:00開演
前売3000円 当日3500円 +1D
予約📩kameonomichi.com

6 11

初個展のおしらせ

『みつよしえりのおのみちでいず
〜潮風からの小さな便り展〜』

【日時】9/15(土)〜28(金) 10〜18時
(最終日は15時まで)
【場所】おのみちエコライフ館
【入場無料】
🐈尾道がテーマの作品や、描きためた絵日記など、計30点以上の色鉛筆作品を展示予定です🐾ぜひどうぞ☺️

6 15