弓矢をもたせてみる。
何かのエネルギー体を発射するの図。

まどかベースだと安定するなあ。
どっかで見た設定の盛り付けみたいな子になってる。

愛称的には”ずっこ”なイメージ。

0 1

感謝祭の興奮も冷めやらぬままに、ツバキお姉ちゃんのお誕生日に突入だっ!!
重度のシスコン患者で変態さん言われているけど、弓矢で魔獣撃退したシーンやいざという時は落ち着いたお姉ちゃんしてる所が好き!
おめでとーっ!




9 25

今日の進捗。
メインストーリーを進めたいと思いつつ、なぜかトラストを進めてしまう…。
あとは、普通の討伐依頼でジェントルキャットリンに久々に遭遇! もしや、依頼の時は逃げない?

0 0

今日の進捗。
武具の上位互換はフィールドコマンドを使いまくって回収しまくればいいのでは⁉︎ と今日になって思ったおマヌケ旅団ですw それにしても、汎用性がありそうで無い画像である…。
あとはトラストをちまちまやってます!

0 1

魔剣ちゃん紹介コーナー!
世界の夢と希望を守るために降臨する、少女の象徴たる魔法の弓矢。『希望弓ブルーシェリー』ちゃん!

「おにーさんがマスター!?大きなお友達じゃなくて!?あのさぁ、あたし、女の子用の魔剣なんだけど」

イベントにて近日登場っ❤️

42 169


キャラデザ変えたのでお知らせします…!弓矢のマークが下手!!!笑
あと設定と…裏設定的なのはリプに貼ります!
一枚目が兄、二枚目が妹です
制服まだどのデザインのにしようか迷ってます…ごめんなさい!

3 15

13.田宮竜斗(タミヤ リュウト)中学二年生。
明るいが冷静な方。雷鬼と仲良し。漫画やアニメが好き。
刃物の扱いがうまい。もっぱら投げるがどこかの高校生の様に作ったり切ったりする。
危険な能力を持っているが周りの方が危険なので気にされてない。
属性:光・死
武器:弓矢・刃物(刀剣含む)。

0 1

ルークのおめかしバースデーの周りの物よく考えて見ると本当にプライベートのプの字もないな…帽子も弓矢も皆知ってるものだし、趣味の舞台鑑賞用のオペラグラスとかじゃなくて双眼鏡は机に置いてあるやつだし…好物のレバーパテの瓶とか特技のカメラとかかな?なんて思ってたけど
あと素手は実質全裸

10 52

🔎弓矢 すぐ無くなる 何故
🔎力の試練 すぐ死ぬ
(ブレワイたのしいです)

0 3

3.桃月風蝶(モモツキ フウチョウ)
雷鬼用のヒロインだが、ほぼ嫁。
家が神社で、感もよく、なんかよく見える。成績は持ち前の勘で何とかなってる。スポーツは得意な方(好きではない)。
巫女としての能力があるのか、よく神様と会話しているところを見かける。
属性:風
武器:弓矢(主に)

0 0

今日の進捗。
アプデが来ましたが、今日も今日とてストーリーをクリアするためにレベル上げです。
…どうして、トラストの時にキャットリンが出るんですか?(そして残りシールドポイント1で逃げられる。すまん、ファビオ…。)

0 0

えみです🙋‍♀️
最近間に合ってない😢
またまた遅れました💦

太陽射手座入りしたので🙌
前に書いた擬人化イラストを漫画風にリメイクしてみた·····9作目🌸

弓矢持たせたかったから、こういう感じになった!
描くの難しかった〜😂💦

0 4

前も話したかもしれないのですが、そうだよなーという話。

ドミニオンでいう"リモデル"ですが
「なぜカードを改築するのが弓矢……?」という質問をされるんですけど、「上位のものに書き替える」といったらそれはもうイメージが弓矢一択だったのですよ(

2 7

神話が好きなので弓矢に弱いアカウントです🏹

0 2

今日の進捗。
ストーリーを進めたり、トラベラーストーリーを進めたり。段々とストーリーが不穏になってきたぞ!
バトル後の体力を確認しようとしたら、なぜか全快になってて少しガッカリしたのは秘密w

0 0

カフェエプロンが似合うということは袴姿も勝ち確ですね!

岡田龍太郎さんの袴姿と弓矢使いが見たいです!!!
(描くと出るガチャ的な願掛け)

10 44

Vインターの公式装備は弓矢とナイフ…!!!

7 22



サウンドバードモン→ノヘモン→カラテンモン→バルバモン

黒くて悪い鳥ルート、バルバモンを添えて。
烏は強欲を司る動物だし、ノヘモンの弓矢要素がバルバモンの元ネタのバルバトスのロビンフッド要素とマッチするから悪くない感じ。

0 0

〇最大3回挑戦
〇2回くぐると5×2点ボーナス
〇弓矢部隊

全てのルールが
噛み合った結果の死

356 1897

医療従事者や一線で対応している関係者に比べれば接触機会は少ない。しかし昨日「ご心配でしょう…」と声を掛けられてハッとした。「あぁ、そうか。他人から見るとリスキーなんだなぁ」と。弓矢はないけれどみんな現代の防人なんだなぁ。

0 2