画質 高画質

言われてみるとブレないな。
(比較:スクフェス初期、スクフェス後期、スクスタ、アニヶ咲)

5 8

本日でアナムネ展前期終了です😌
足を運んでくださった方々、ありがとうございます✨
作品の展示は本日までですが、後期が10月13日より開始ですのでそちらもご覧いただければと思います

4 8

おはようございます。今日はスポーツの日。#神戸女子大学 の授業はありません。後期授業が始まって2週間、平日1日の貴重なお休みは心身の休養に充てて下さい。バイトで忙しい も、ぜひ自分へのご褒美を🍮小さな幸せは明日へのパワー❣️

0 1

おはようございます☺️

ギャラリーIYN様での2人展、右京さんも見に来ていただいた方もありがとうございました😆

次はギャラリーIYN様の『アートな夜に100匹の猫展、後期』です
新作は断念したので(笑)
↓このにゃんこが神戸阪急におじゃまします

よろしくお願いいたします🐱

30 54

【お知らせガォ🦖】

新たな仲間がやってきたー❗️

・シュブウイアのシュブウ
・大きさ0.6m
・肉好き
・白亜紀後期に生息

よろしくガォガォー♪

https://t.co/cPwP1Z1RfU

1 5

後期マンガの主人公
服のデザインとシワは勉強不足なんで許してください‥

1 22

「中天竺馬爾加国舶来 大象之図」(1863)
https://t.co/7tbFTVW0jy

江戸後期の浮世絵師 歌川芳豊(1830-1866)による浮世絵。1862年に、マラッカから横浜にもたらされたインドゾウを描いたもの。
大きな象が、縦画面にぎゅっと詰め込まれていますね🐘

0 5

ウルグアヨドン
全長 1.2m

更新世中期の南アメリカ大陸に生息していた滑距目のプロテロテリウム科の動物。
完新世初期まで生存したネオリカフリウムに次いで、最後期まで生き残った数少ないプロテロテリウム科の属です。
学名は「ウルグアイの歯」という意味。

2 9

ツァイダモテリウム
全長 1.2m~1.8m

中新世後期の東アジア地域に生息していた鯨偶蹄目・ウシ亜目(真反芻下目)の動物。
頭頂部に奇妙な高く隆起した角をもつ動物で、現生のサイガやターキンに似ていました。
学名は、発見地の中国・青海省のツァイダム盆地から「ツァイダムの獣」を意味する。

5 19

【第20回アートギャラリーホーム展】

後期の展示が10/19(水)より始まります。
よろしくお願いいたします。

光栄な事に株式会社サンゲツ様より「サンゲツ賞」をいただきました。ありがとうございます。
これからも、精進してまいります。

2 9

後期始まってから既に2つ課題を出し忘れてしまった!!!やばい!!明ⅰ石さん!どうしよう!!!👋

集中して作業してる時は見守ってくれる近侍の明ⅰ石さん
目が合った時に手を振ると喜んでくれる🫶 https://t.co/ILaK8E97pi

8 26

【ディプロドクス】
中生代ジュラ紀後期に生息していた竜脚類で、名前は「二重の梁(を持つもの)」を意味します。
これは脊椎骨が二重の梁(はり)を持つことが由来です。
(続く)

13 83

こちらの立体写真箱は後期のものと書いてあった。展示品のガラスケースに文字が書いてあるオシャレ展示。立体写真箱以外にも珍しい機器が並んでいる。下が 上が にて

0 5

ポケットの中の戦争はモビルスーツは全部良いけど軍艦も良いよね。
ジークフリートとヴァルキューレ、グラーフ・ツェッペリン…
ガンチャンにかったけど後期型パプワも良かった

0 0

【ブロントサウルス】
中生代ジュラ紀後期に生息していた竜脚類で、名前の意味は「雷とかげ」です。
(ARKモバイルでの名前が雷となっているのもそのためだと思われます)
(続く)

8 47

【印象的なラスボスは? ~3D後期編 PartⅠ~】

今回も引き続き、ソニックシリーズの
印象的なラスボスについて教えてください!

3D後期は前後編の2回に分けて開催します!

↓アンケートページ↓
https://t.co/TnhQFhVE3j

2 22

【風邪の場合の咳や痰に】
水っぽい痰がでる場合は小青竜湯が良いと
されます。風邪の後期で、肺が熱を持ち
粘り気のある痰がでる場合は麻杏甘石湯が
オススメです。

2 5

アナムネ公募展【Conference】本日から再びよろしくお願いいたします💉
私の新作原画のインチサイズの方はまだお迎え待ちです。
興味ございましたら、カフェアナムネまでお問い合わせ下さい🚑
◆展示期間
*前期:9月29日~10月10日
*後期:10月13日~10月24日
◆カフェアナムネ

15 54

溝渕ゆう子×SHOGEN二人展
後期展示!開催中です!

今日と明日はSHOGENさん在廊日です!電話での当日のご予約。
お問い合わせ対応も可能です!
雨の風情と共にお待ちしております。

https://t.co/McsXBVWumw

2 6