//=time() ?>
1枚目:灰色影LoRAなし
2枚目:灰色影LoRAあり
3枚目:元線画(ControlNet用)
悪くないな。線画を読み込ませて色の参考をとったり、陰影レイヤーの参考にしたり。
そのまんまは使えないけど影レイヤーの参考用に使える
カラーだけで約160枚(立ち絵差分含まず)
白黒や落書きはたくさん
……2日に1枚は何かしらか描いてるな……
ぼちぼち悪くないペースです(えっへん)
#2023年を振り返る
#新世界DAO のファンアートで角鬼画像造るのに久しぶりに #ステーブルディフュージョン 起動😍
なんか知らんけどエロチックになるのは、のぶくんは悪くない🥸
明日はAIアニメーションやってみよ‼️
#生成AI
AIイラストでソラウミのファンアートが作れないかと試してみたけど、AIさんは「空&海の風景出せばいいんだろ?」
とこんな具合
まぁ、イラストとしては悪くないけど
ルック車ぽい点を除けば
ちょっと合同誌の方に力入れすぎで作業が遅れたけど4ページ=全体の1/3の仕上げが終わった。いつもの印刷所、次の週末でも入稿間に合いそうだしもしだめなら特急で仕上げも悪くない印刷所も最近開拓したので、二重の構え。Crimson Gloomが発進する大事な2話だから慌てず急いで仕上げますよ。
ダゴンの衣装が発表されてカワイイ~となった直後にアレという、とんでもない事故が起きたのも悲劇だった。デザイナーもライターも何も悪くないんや……ただただタイミングが最悪やったんや……
これは絵を真面目に学んでいきたいという気持ちを抱きつつ、結局の所ガリガリと描いてしまったイラスト👻
表情は悪くないのでは……?💀(当社比)
「一名でお待ちの"うほ様"?~」
(宇帆? 右保? 珍しい苗字……いや海外の人か?)
「うほ様いらっしゃいませんか~?」
「山本です」
(字が雑でカタカナに見えたんだな)
後で確認したらだいたい想像通りだった。店員さんは悪くない。ハンドルを右に。
※画像は記憶を基に再現