ひびこの異能は表向きは【超聴覚】だが、その実は3匹の見えない妖精の力によるもの。意思疎通があまりできてないのでコントロールができていない、という設定。ハザマだと見える。
の妖精さんが描けたよ!いつか清書するよ!いつか!

0 13

④シュガリイ(キャンスノ原型)
我が家のマスコット的存在。リプルのぬいぐるみがクリスマス朝に動いたという童話的設定だが、メタ話としては飼い主が原型が好き過ぎて人化させなかった。基本言葉は話さないが意思疎通は可能。たまに会話(念話?)出来る人も居る。可愛い

1 5


クルクル🌀
意思疎通できて嬉しいと回っちゃうよね🌀

1 7




「ピッピ殿はお豆はお好きでしょうか?」
「ピーピッ」
「うふふ、わたしもなのです。」

「わいはっ!?」
「意思疎通しているだと!?」
「ピッピちゃん、お友達が増えたみたいですね~」

42 98

なんかこう、アレですヨ。
まったく言語形態の異なる複数の知的種族が混在する地方で、ほぼカタコトの言語と身振りだけで意思疎通しながら事件や揉め事を解決していく
『ヘテロゲニア・リンギスティコRPG』
とかイケるのではないか。

ほら、原始人生活RPG『OG』みたいなシステムで。
毛深い。

12 24

" ねこ と ねずこ "

猫と意思疎通を図る禰豆子ちゃん(*'-'*)💕

4 15



仕事の合間の一休み

御陰の忍獣
猫又:錆助 さびすけ
烏 :宵丸 よいまる

さびすけは猫又で人語を話す事が出来る
よいまるは話せないが人語は理解でき、御陰とは意思疎通が出来る

0 6

意思疎通が全く出来ない

4 23

ひょんな事から離れ離れになった竈門兄妹。
だがそのとき、長男パワーによって新たな技が編み出された!妹の私物を媒体にすることにより、妹との意思疎通が可能になった気がする!
果たして炭治郎の思いは禰豆子に届くのか!?

次回、『届かぬ思い』

つづく(続かない)

10 25

イケメン意思疎通難しいマン、霧亥ちゃん
人形の国の内側にいないかなぁ、霧亥ちゃん

16 37

くるみ誕生日おめでとう!
おっとり優しくお花とお話しができる。てか意思疎通ってすごい…機械に触れると壊れるが緑の手の力なのか。壁紙とバレンタインがなつい。幼い日のくるみがかわいい。


5 17

(七瀬ゆきか)

『はじまりのいろは』の裏話

2人の出会いに絡んでた勝負師さん
毎回死にそうな目に遭って興奮してるとか

いろはちゃんとミニQは意思疎通ができてると思い込んでただけな可能性が…
選択肢もお互いの中で違ってたりして

7 68

山田デイジー先生からいただいたアルシュ画紙うまれてはじめて使ったんですが…なんっっっっじゃこりゃーー状態で塗ってました…なにこれ化物 紙の化物 もしかして意思疎通してんじゃないのってくらい描きやすかったです…デイジー先生ほんっとにありがとうございました!!

7 41

オズワルド 魔法使い

悪いやつ 「人間は汚い」とか悪役のテンプレ的なことを言う
魔女を操ったり意思疎通が出来たりする

0 4

同化・侵食する事で意思疎通をするいろいろなアレ(植物型)です
学習した事でニンゲンの形になったりもする

3 3

たこ焼き屋さんと意思疎通が上手くいかなかった場合

2 17

オリジナルちゃん。その2。
「永原マナ」
声出せない無表情かつ感情表現不器用系黒髪ロリ。
固有魔法は意思疎通と言霊の力を引き出す能力。
ソウルジェムは左手のブレスレット。
武器は銃をイメージしてるけどデザインは未定。

0 0

去年のギル祭りの復刻シナリオを読んでネロちゃんと一所懸命意思疎通しようとするカリギュラさんの貴重な照れ顔(困り顔?)を拝もう!!!!!!

5 20

うちの子♀♂、今ではもう意思疎通できない双子です(闇)

10 12

「ジュレップ」
六男。よくわからん仮面で素顔が隠された謎多き神格。顔が無い説ある。しゃべらない代わりに神々にしか理解できない文字を空中に書いて意思疎通を行う。無機質で機械的なので影が薄め。

0 0