//=time() ?>
この度私の同人作品『魔法屋のふたり』シリーズが、web漫画サイト「ブチコミ」様から配信される事になりました!読んでね!
尚配信にあたり、題名が『異世界で魔法屋に就職した私、師匠がポンコツでガッカリしてたら実は最強無敵の魔法使いだった上超溺愛してきて困ってます』に変わります。よろしく!
ご報告が遅くなってしまいましたが、
編集部宛にファンレター送っていただきありがとうございます!
暖かいご感想ありがとうございます。みやなな愛していただいて嬉しい…。
封筒や便箋も可愛くて、文房具大好きなので嬉しいです!春の装い🌸
『傭兵団の愛し子II~死にかけ孤児は最強師匠たちに育てられる~』
(著:天野雪人先生/発行:KADOKAWA様)
こちらのイラストを担当させていただきました!
成長したウィルの活躍を是非ご覧ください!😊
第2巻の発売は4月30日です、どうぞよろしくお願いいたします!✨
色々描いていた中でのお気に入りを🌷
今月は愛しのシール交換展があり、お客様や作家さんに沢山パワーをいただきました✨来月からも頑張りますのでよろしくお願いいたします😊💕
#今月描いた絵を晒そう
後日談その2
一方、どんなに「愛している」と口にしても「無理やり言わせた」と思い込んでいる為に金満家の長男(坊ちゃま)に信じて貰えないミュセルは苦労しているようだった。いつの日か、それが本心からの言葉だと信じて貰える日がくるのだろうか…?(年齢的に妊娠できる期間が短いので焦ってる
口では否定の言葉を繰り返すも、体は正直である。
本来、まだまだ女盛りであった豊満な肉体は久しぶりの交●であっという間に女の喜びに満たされる。24㎝の巨ち●に攻め立てられ、年甲斐もなく肉欲に身を任せる熱い夜を子宮が覚える。
そして、ミュセルは男に促されるまま「愛してます」を叫び続けた。
じゅうくも のじゅうざくん+たいちくん
じゅうざくんはくもんくんのこと「かわいい」通り越して「愛しい」と思ってそうだから「かわいい」とは日頃思ってなさそうという自己解釈です。あと「かわいい」の意味が乏しそう。
【お知らせ】
『隠れ執着外交官は「生憎、俺は諦めが悪い」とママとベビーを愛し離さない』著:白亜凛先生(@hayato_ruri )/ベリーズ文庫(@berrys_edit )の表紙イラストを担当しました。
4/10発売。書店でお迎え頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
↓書籍情報
https://t.co/mIzLDgcd7V
私はあの人を愛している。あの人が死ねば、私も一緒に死ぬのだ。あの人は、誰のものでもない。私のものだ。あの人を他人に手渡すくらいなら、手渡すまえに、私はあの人を殺してあげる。