だすまんちゃん()が、実習や授業を通して感じたことを「医療人と非医療人の間」という視点からお伝えする連載企画🦄✨

今回は、医学部入試女子差別問題についてです📝

▼「今だから語れる、医学部入試女子差別問題」を読む📖
https://t.co/DQk0FHXa7y

11 29

今すぐにっていう話ではないけれど、色んな話が舞い込んでいます。全部咲いたらエライことになるw
常に頭の中はNEXT。

こんな時期だけど、実は見えないところでたくさんのことが激しく動いている。それを肌で感じたことが大きな収穫。

そして、思った以上に喜んで頂けていることも創作の大きな糧。

4 35

【キャラ】ホシグマ昇進1のままで不便感じたことないんだけど昇進2は皆さん使っててどうですか? https://t.co/70hYpkXqtx

0 0

不幸だと思えばどこまでも不幸になれる。ああ、不幸だ。と思うだけ。
幸せも同じ。ああ、幸せだ。と思うだけで現実がどうであれ、感じ方によって全く人生が変わる。
わたしは貧しい家庭に生まれそれなりに苦労もしてきたが不幸を一度も感じたことはない。
幸せとは自分で決められるものだ。

4 44

先日の初節句について感じたことを描きました🎎🌸👋


 

3 66

富、地位、名誉、そして美貌。
彼女は生まれながらに全てを持っていた。
敢えていうならば、
満ち足りることによる虚しさ。
それさえも持ってしまったが故に、
彼女は完璧な幸福を感じたことはなかった。

0 43

「青春モノクローム。」

何か起きそうなワクワク感なんて感じたことがない。もしそんなキラキラした青春の世界線があったとしても、僕は再び、湿ったマキタのいる湿った学生生活を選ぶだろう。
:
「マキタ」
https://t.co/Wmzzg8RGoN

4 14

ヌルガイと先生と典坐/地獄楽


「地獄楽」という作品が大好きで大好きで、特にこの三人が大好きで、描いててすごく楽しくて、大好きなキャラクターたちです。
大好きだからこそ、賀来先生のファンだからこそ、これからも好きでいたいから、ヌルガイの扱われ方で感じたことを↓

15 66

ざっと見て大雑把に感じたことですけど今年はこの辺りが来るんでしょうか 4月1日が楽しみです

0 0

シンフォギア4.5期についての感想です。
良かったと思ったこと、疑問に思ったこと、不満に感じたことを画像にまとめました!

26 86

阪神催事3日目終了。
感じたこと。。。

9 41

精神科ナースになった看護師のおはなし。
はじめての精神科病院、出勤初日に感じたことって…?

マンガの続きはコチラから👇🍀
https://t.co/pS3HLsUg3S

10 44

10月8日揚げたて天ぷら復刻版(順番)

デジタル画像の描き方で目から鱗と感じたこと(主に下記の2点)
①デジカメ等で撮影して、画面または写真にしたものを模写したほうが描きやすい
②いっぺんに描くよりも、単純な図形(丸・三角・四角・楕円形など)が重なっていると思って分けて描くと描きやすい

0 7

幻影プチ戦争(2/24)⚔️
兄貴⁉️
私も双子なんですけど、上下関係をあまり感じたことがない…
下の名前で呼び合う仲😊😊
家業(王位)を継ぐってなると、やっぱり兄と弟で立場をはっきりさせないといけないのかな?
頑張れ❗兄貴❗

5 29




「待ってて」

ヒカリユメマジでエモいですよね(((
なんかこれほどまでにエモいって感じたことなくてめちゃくちゃ大好きです🥺曲調が街中のカフェでかかってそう☕️

14 107

 紹介 秋元なおと「南国帰省日記2019.09」#日常 

作者さまが鹿児島に帰省した時に感じたこと。
煙を吹く桜島を望む海辺…火山灰が積もってできた切り立った断崖…南国の海と山と青空が美しい

レビュー全文→https://t.co/zHkBAobBFg

https://t.co/lsxhey4wK3

1 0

中1から美術の質問を受けた。
作品の鑑賞文を5行程度で書く、というもの。
彼が選んだ題材は富嶽三十六景。
とりあえず感じたこと言うてみ、と言ったら「富士山大きい」と返ってきた。
そこから「なんで大きいと感じたのか」「大きいとはそもそも何か」という話になっていった。

26 84

今日感じたことの擬人化

139 512

いちまいめー!
ポーズの引き出しが貧しすぎるので皆さんには小物を持って頂きました
あと描いてるときに感じたことを勝手に書きなぐっております🙇‍♀️

6 20

過去絵より執事さん(輪っかを書き忘れた)と妹さん。
ロアのイベントではロウゲツさんは過去を知っててカナデちゃんは知らないって反応だったけど、イリスさんは彼らを見て感じたことはあったのかな?

19 58