//=time() ?>
#これを見た人は好きな艦娘ベスト10を言う
①青島パッケージの大和さん 何気に公式絵では珍しい戦闘モードで不敵な笑みが最高
②アニメパッケージの大和さん 大和ミュージアムとのコラボでも使われましたね
③OST暁の大和さん 姉妹の絆が感じられて好き
④「提督の冬休み」の大和さん オムライス
キャラクター称号:銀装拳士
キャラクター名:ガン・シスター
十五夜つきみがシルバスター・スーツを身にまとって変身したセミ戦闘モードが「ガンシスター」である。この形態からさらに、シルバドライブを制御する姉の十五夜まりあと融合変身することで、正義の戦士「シルバスター」となる。
#4コマ母道場
『気分は操縦士!?』
妊婦検診の日はいつも、私の脳内が「戦闘モード」になっていました笑
https://t.co/hlzh01mfdY
I40ガンガ・ルブ・ラグ
巨大な前腕は中に大量のミサイルが積まれている
小豆色の部分は手足末端裏側に集中している放熱板
脚のスネ前面は三本とも四角から三角にして、当たった時の相手への破壊度を上げている
戦闘モードでは下半身を回転させ尻尾が前に、両足はフレキシブルブースターの役割となる
@jacknoscape でも、戦闘モード?みたいなんになる前は普通の目らしいんでこれでいいかと思いますよ😆
進化前は普通の目です🤘🏻🤘🏻
それを知ってから、新春ver.をオッドアイにしてみたってやつを見たら逆に違和感を感じました笑
水彩紙お試し⑮戦闘モードアルデバランさん(アルデバラン)
アルデバラン紙でアルデバランさん描きたかった野望が叶いました( ˇωˇ )← 血を撒き散らしたかったのですが星の子は血が出ない(´・ω・`) 紙としてはすごい塗り心地良かったけどブリタニアと同じく乾燥早め。ぼかしが優秀すぎました
MPハウンド、頭部はろくろっ首方式。おかげでボンネットに変なパネル分割がない。
バイザーはヘルメット内に内蔵。
型のミサイル(?)は非戦闘モードにも。そんな状態アニメにあったのか…。
ココフォリアで簡単に差分交換ができるようになったので神話生物も差分を作る事にしました
通常モード
戦闘モード
敗北モード
と3種類用意する予定です
使いやすい10種を選ぶつもりですが、要望あったらどんどんリプください!
ちなみにこいつはガスト