//=time() ?>
2023年もあとわずか、皆様には大変お世話になりました。
昨年秋から私事であれこれと心配事が続き、夏にクロエを失い、だーだー泣いてそれでも心折れることはなかったものの、恩義ある方々、また全ての命に報いるためにも人生疎かにしてはいけないと誓ったりもした年でした。… https://t.co/zXaiJOpdYe
皆さま今年も大変お世話になりました!
天候条件が悪すぎた上に色々面倒くさいことも起こり、思う通りには中々創作出来なかったんですが、それでも心折れなかったのは待っていて下さるかたがいると思えばこそです。本当にありがとうございました!
来年は今年より沢山楽しく創作したいー!するぞー!
心折れて長いこと筆折ってたんですけど、原神とナヒーダとiPadのおかげでまた絵を描き始められた1年でした!
来年もまた沢山掛けるように頑張りますよろしくお願いします!
#2023年自分が選ぶ今年の4枚
テンプレお借りしました🙏
今年は沢山描いたおかげで描くのが速くなりました。クオリティは知らん。
いつも反応くださって感謝でござんす!見てくれる人がいるから今日まで心折れずに描く事が出来ました、絡んでくださる方も、見る専の貴方も私の養分です(怖)ありがとう🍙✨
カーテンしめて作業してたらちびっ子が音もなく侵入してきてドクターイエローの腕をもぎ取りテーブルの上を地獄に変えたでござるのまき(
・・・ひらがなで注意書き何カ所か追加しました(吐血
と、とりあえず折れたり壊れたりしたもんがなくてよかった・・・
〇 空仏:そらぼとけ
『宇治拾遺物語』にある。醍醐天皇の頃、五条の天神の傍に実をつけない柿の木があり、その上に仏が現れて光を放ち、花びらを降らせた。これを疑わしく思った源光が車を止めて二時間も睨みつけていると、ひるんだのか翼の折れたノスリとなって地に落ち、打ち殺されたという。