冴羽の女にはなりたくないですが、シティーハンターのモブにはめちゃくちゃなりたいんですよね……冴羽アパートの壁になるのは物理的に不可能なので、こずえちゃんとお友達になって望遠鏡で毎日冴羽アパートの観察をしたいですねぇ!!!!

そんな少女のような純粋な思いを抱いて毎日過ごしてます✨✨

132 623

パルコロ
メージに思いを寄せる内気なおんなのこ
休日は香水や服などのモノ作りに励む
興味のあることにはとことん勉強熱心で、星座に詳しい
背負っている大きな望遠鏡は命の次に大切にしているホウキ
引っ込み思案な性格を隠すためにピアスを開け髪を切ったという過去があるが、全く隠せていない

0 4

植田さんの版画でやってる仕事は顕微鏡のような冷たさと人間の持つ生々しさや温度が同居していて、作家自身が望遠鏡と双眼鏡を切り替えながら世界を見ているように感じた。(その切り替えに温度を感じたのかもしれない)

うねうねの刷りが「頭で見て触る」感じして鳥肌立つ…

2 6

あさいとおる 「望遠鏡と男の子」 - https://t.co/uSk3UuQe69

1 2

10月2日は「望遠鏡の日」。
望遠鏡を覗きながらサンドイッチを食べるフィオさんを描きました。
遅くなっちゃったけど、お誕生日おめでとう🎂🎉👏🎁🎊


1 8

この望遠鏡が日食を見るの図、みたいなのもいい。

20 81

骨董品の記憶
(本/望遠鏡/ティーセット/鏡)

12 70

対応シナリオ③
【秘湯】ひさこ (職業:召喚術師)
[ひさこの秘めたるまなざし]

障害物を透視できる【天眼の望遠鏡】を持って慌てた様子の<西風の旅団>のひさこ。不思議に思った主人公は目的地に同行することに……。

2 7

望遠鏡て!えらい遠いな!?(続きの歌詞がわからず純粋につっこむワイ)

雄っぱい!雄っぱい!!

0 1

[1/3]2019年のノーベル物理学賞は、宇宙進化研究のピーブルス氏と、太陽系外
惑星発見のマイヨール氏・ケロー氏に贈られることに。こうした先人たちの大きな
業績の上に、アルマ望遠鏡をはじめとする現代の望遠鏡の成果があります。
https://t.co/g16kcT7SET

137 515

宣伝担当の小野。これが、私の最後のツイートとなります。

楽しい時間と、心に残る宝物を頂いたような、そんな気分です😑はい。

主役なのに打ち上げ、打ち解けられず切ない気分です😐はい。

衣装の1つブラジャーを持ち帰ってしまいアチャーな気分です😟はい。

3 8

〝アルビレオ/Albireo白鳥座の二重星 ミニガラスドーム完成品〟の試作です。白鳥のくちばしの部分に位置するβ1星(黄色っぽい3等星)を望遠鏡で見ると、もう一つβ2星(青みがかった5等星)と二つの星で構成されています。全天で最もコントラストがある二重星であり北天の宝石と言われているそうです。

75 224

今日は望遠鏡の日。
村人に竹で作った望遠鏡を貰って色々なとこを観るヒミコ。

ヒミコ「月を見てみるのだ。あれ?お月見の時に手を振ってくれた人なのだ。何か書いているのだ」

ラビが持っているのはマジカル語で書かれたものです。合っているかと思いますが、資料を持っている方、是非解読下さい。

1 4

見えないものを見ようとして。

68 364

あと望遠鏡の日でもある~🔭

0 11

小惑星B612
望遠鏡をのぞいていたトルコの天文学者が一度だけ見つけたことがある星だった。その天文学者は全世界天文学者会議で星を見つけたことをきちんと発表したんだけど身につけている民族衣装のせいで権威ある学者たちにまったく信じてもらえなかったんだ。大人たちはいつもこんな風

28 90